マガジンのカバー画像

競馬

233
競馬のことについて書いてます。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

昨日、ツィッターには載せたのですが、昨日の毎日新聞夕刊の1面は凱旋門賞に挑む武騎手と松島オーナーの記事。
競馬はギャンブルだから…と敬遠する人に是非読んで欲しい記事。
ギャンブルだけではない他の魅力があるのも競馬だということを、知って欲しい。
明後日の凱旋門賞、ガンバレ!

競馬場の抽選会でクオカード当たった!

競馬場の抽選会でクオカード当たった!

今朝、JRAのホームページを見ていたらこんなお知らせが。
痛恨の見逃しでした・・・
ということで急きょ阪神競馬場へ

競馬場に着いて早速アプリで抽選をしたらB賞が当選!

クオカード(500円分)なのですが、デザインされているのが1977年の有馬記念。
この時にはまだ私は競馬はしてませんが、テンポイント・トウショウボーイ、グリーングラスの3強対決で盛り上がったとは聞いたことがあります。

貴重なク

もっとみる
元NHKアナウンサー藤井康生氏の講演会

元NHKアナウンサー藤井康生氏の講演会

元NHKアナウンサーで現在は大阪学院大学 特任教授の藤井康生氏の講演を聞きにいってきました。
テーマは「大人の社交場としての競馬」

藤井氏といえば大相撲のイメージが強かったのですが、学生時代から競馬もお好きだったそうです。
始めたの競馬実況は1988年のタマモクロスが勝った天皇賞・春。当時はNHKの京都放送局勤務だったそうです。

講演の内容をここで書くのはよろしくないと思いますので詳細は控えま

もっとみる