シェア
先週から、デネブ・アデジが夢に入り込んできたように感じたので、デネブが中心の夢見から他ど…
宮沢賢治の『春と修羅』を久しぶりに読みました。 序だけで大体満足していましたが、読み進め…
先週アケルナルに貫通されてから数日、夢でアケルナルに関連した恒星を探索してみました。(期…
ベテルギウス、ドゥーベ、シェダルを一つの三角形として組み合わせた後、初めに降りてきたのは…
夢見をしたというよりもベテルギウス関連で見た夢なのですが、水瓶座時代と出てきた内容につい…
金星グリッドで会社のアドレスに名前を入れた方が良いと言われたことを書きましたが、もしかす…
数日前に予想外に現れた蟹についてまた夢見をした時の内容をまとめました。 このイメージを例えると、シェダルの位置が変わったら何故か蟹のアカシックが現れたというような印象で気になっていました。 私はこの蟹について、ベテルギウス、そしてどこかでプレセペ星団と関係があるのではないかと考えていました。(根拠はありません) 結論から言うとベテルギウスもプレセペ星団も出て来なかったのですが(あるいは記憶出来なかった)別の恒星が出てきました。 これは眠る前の話 眠る前、プレセペ星団をWi