【ほくほく】ストウブ鍋でカボチャを煮る【無水調理】
初ストウブ購入
初めてストウブ鍋を購入してみた。オーソドックスな「ラウンド」タイプで、サイズは16cm、と小さめ。アマゾンで13,036円。
ストウブに関しては、大橋由香先生のYouTubeチャンネルが詳しい。ストウブを使った無水調理のノウハウやレシピが役に立つし、面白いのでオススメ。
このサイズを選んだ一番の理由は、1/4切れのカボチャを煮るのにちょうど良いということ。無水調理の基本は、食材を鍋の半分以上入れることだ。
下準備
カボチャを適当なサイズに切ったら、塩をふって、30分くらい放置する。これで、カボチャの表面が少し汗をかいたような感じになる。食材の水分がちょっと出てから加熱を始めた方が良い気がする。
調味料は、この塩だけ。もちろん水も入れない。目指すのは、ホクホク系だ。
手順
(1) まず強めの中火で5分
(2) ふたをしたままで鍋をゆすり(具材の上下をひっくり返す狙い)、弱めの中火に落として、さらに3分
(3) 極弱火で8分
大橋先生の定番の手順とは少し違うかも。(2)→(3)の時点で、ふたの取っ手は、まだ素手で触れるくらい。また終始、蒸気は上がらない。
完成
ふたを開けて、固さをチェック。もし足りないときは、ふたして放置(予熱調理)すれば良いだろう。今回は十分だった。
まぁまぁ、鍋底にこびり付いた(簡単にはがせる程度)。こびり付きを減らすには、火加減と加熱時間を微調整する必要がありそう。
でも、狙い通り、ホクホクに仕上がりました。
余談
多少のコゲやキズは気にせずにガンガン使おうと思ってるけど、1つ気になるのは、ふたの取っ手を固定するボルトだ。数回使用したあとボルトを外してみると、錆びていた。放置しても、サビが表面に出てこないならいいんだけど……。洗うたびに分解して水分を切るべきなのかな?
※ボルトを外すとき、茶色い液体(サビどめ?)がたれる可能性があるので、服とか床とか汚さないよう注意!
改訂版(2021/07/13)
上で紹介した手順だと、ちょっと攻めすぎかも。最近の手順は少し違う。
・塩をふってからの放置時間は10分くらい
・鍋肌に皮面が当たるように敷き詰める
・弱めの中火で10分
・極弱火で14分
・蒸らし(予熱調理)無し