見出し画像

幸福になりたいけど幸福ってなに?を行動科学で考える

人生において多くの人が幸福を追い求め、幸せになりたいと願う。(まぁそうでない人もいるんだけど)では幸福とはなにか?結婚?昇進?筋トレ?幸福の定義とは?

そんな疑問に答えを教えてくれるポール・ドーランの著書「幸せな選択、不幸な選択」を参考にしながらみていこう!!!

1.幸せは人それぞれ

まず大前提として全ての人に当てはまる幸せな行動や物はない。もちろんあなたの中で「これがしあわせ!!」「これがなきゃ死んじゃう!!」があるかもしれない。でも実際に幸せになりたいなぁ〜と思いつつも明らかに不幸な道を選択したり、そもそも「わたしってなにすれば幸福になれるの?」と思っている人もいる。そんなあなたに読んでほしい。

2. 幸せはいつ感じる?

あなたは何をしている時に幸せを感じますか?ビールと唐揚げで優勝している時?ケーキを食べている時?セックス?スポーツ?ギャンブル?勉強?

今日1日の幸せなできごとを思い出してみて実際に1日を通して幸せだったか考えてみましょう。幸福?それとも不幸?

たとえば私ならこのnoteを書いている時に使っているキーボード(HHKB)の打ち心地の良さに幸せを感じています笑。

3.幸せを感じることが今日の幸せとは限らない

あなたもわかっているとおり「瞬間的な幸福は必ずしも持続した幸福を生み出すとは限らない」

ケース1
たとえば、あなたはケーキを食べました。口いっぱいに広がるいちごの酸味と生クリームの甘さが広がり気分が上がりました。あーしあわせ(^^)
でもあなたがダイエット中でその後、誘惑に負けてしまったと後悔したらどうだろう?誘惑に負けてしまったという自己嫌悪により今日の評価は「幸福ではない」と結論付けるかもしれない。

ケース2
もう一つ例をみてみましょう。あなたは営業の仕事をしていてやりがいを感じています。売り込む商品はあなたが思うに競合他社のものより優れていて、これを使えば顧客の幸福を向上させることができます。
仕事をしているとそっけない態度をとられたり、そんなの必要ない!!と暴言を言われることもありますが、買ってくれた人は「これを使って便利になったよ!!」などのフィードバックを受けてその時は人の役にたてたと強く感じるでしょう。しかし給料が低い、残業を強いられる。また家に帰ると疲れて何もできなくすぐに寝て起きたら仕事の繰り返し。さぁ幸福でしょうか?

4.じゃあ結局幸福ってなんやねん

そんなわかりきったこと説明すんな。はよ結論出さんかい!と思っている頃だと思うので結論!

幸福とは「快楽とやりがいが持続すること」である。とポールドーラン博士は述べています。
上の例を快楽ケースとやりがいケースに分けてみればさらにわかるでしょう。比較のために快楽ケースのもう一つのありがちな例を紹介します。(理解できてたらとばしてもいいよ!)

ケース3
あなたは休日を過ごしています。今日は掃除して、飼い猫と戯れて、ちょっと資格の勉強しよー!!と素晴らしい休日を計画しました。でもおもむろにPS4の電源をつけて気づくともう夜の20時。あなたの後悔はわざわざ表現するまでもないでしょう。

ケース2とケース3を比べてみるとどちらも極端な快楽、極端なやりがいを示しています。どちらも快楽とやりがいが持続しているのに幸せと感じないのはなぜでしょう?いやそんなの当たり前やん。快楽とやりがい両方ないとだめなんやろ!!OKおけ!
まぁちょっと待ってくださいよ。もう少しで終わるからさ👍

5.快楽とやりがいのトレードオフ

トレードオフということばわかるぜ!!って人は見出しからでも理解できるでしょう。
理系の人ならエネルギー保存の法則を思い出してもらえばすぐに理解できます。運動エネルギーを大きくすると位置エネルギーは小さくなり、位置エネルギーを大きくすると運動エネルギーは小さくなる。
ジェットコースターで高いほうにいるとスピードは遅いけど、スピードが早い時は下の方にいるよね?そんな感じ

つまり快楽とやりがいもこのような関係にあります。そしてこのバランスは人それぞれです。快楽が多いほうがいいのか、やりがいが多いほうがいいのかはあなた次第です。

6.完全に把握した♪───O(≧∇≦)O────♪

わかったぜ!!快楽とやりがいをバランスを保ちながら持続させれば幸せになるんやな!はいはい。
この記事で説明してるのは幸福のなり方ではなく幸福の定義なのですこし違います。辞書で「幸福」って引いたら「快楽とやりがいの持続」と出てくるところをイメージしてもらえればオッケーです。

幸福を決めるものはまた別の記事で紹介します。

7.圧倒的な余談

私の幸福を2章で書きましたが、HHKBをつかって文章を作ることは文章を書くというやりがいと打ち心地の良さという快楽のバランスを保っています!!!したにリンク貼っときやす。

ここで快楽とやりがいを計算できるコードをpythonで書いときました。ご自由にお使いください。コードを読むだけで復習になります笑

def assessment_of_trade(x, y):
   balance = x + y
   if balance != 100:
       raise ValueError("足して100にしてないな?トレードオフの話みた?")


class Actions:
   def __init__(self, act, pleasure, rewarding):
       assessment_of_trade(pleasure, rewarding)
       self.act = [act]
       self.pleasure = [pleasure]
       self.rewarding = [rewarding]

   def add_action(self, act, ple, rew):
       assessment_of_trade(ple, rew)
       self.act += [act]
       self.pleasure += [ple]
       self.rewarding += [rew]

   def get_param(self):
       return self.act, self.pleasure, self.rewarding


class Happiness:
   """
   Happiness is the endurance of pleasure and rewarding
   """
   def __init__(self, pleasure, rewarding):
       self.base_pleasure = pleasure
       self.base_rewarding = rewarding
       assessment_of_trade(pleasure, rewarding)

   def evaluation(self, param):
       actions, ples, rews = param
       for action, ple, rew in zip(actions, ples, rews):
           if ple == self.base_pleasure and rew == self.base_rewarding:
               print("{}はgood!です".format(action))
           else:
               print("{}はbad!です".format(action))


if __name__ == '__main__':
   action = input("今日したこと")
   pleasure = int(input("快楽の割合"))
   rewarding = int(input("やりがいの割合"))
   today = Actions(action, pleasure, rewarding)
   # あなたの基準↓
   happiness = Happiness(40, 60)
   happiness.evaluation(today.get_param())




いいなと思ったら応援しよう!

牛乳JAPAN@心理学が好きなエンジニア
なにか質問や要望、アドバイスがありましたら遠慮なくどうぞ!サポートしてくれたら牛乳おごります。