おかのゆうき|読書備忘録

マーケティング本部インサイドセールス部/不動産投資業界/前職営業代行会社/インサイドセールスに2021年秋から本格的に向き合い中/本読むのとバンド大好きです

おかのゆうき|読書備忘録

マーケティング本部インサイドセールス部/不動産投資業界/前職営業代行会社/インサイドセールスに2021年秋から本格的に向き合い中/本読むのとバンド大好きです

最近の記事

栗山ノート

WBCが終わり数ヶ月。 野球を10やっていた自分は、興奮冷めやらぬ状態でした。 そんな時に読んだ書籍が栗山英樹さんが書かれた「栗山ノート」だ。 著者は偉人が残している文章などを咀嚼して野球に落としていたりする。 読んでいて非常におもしろかった。 かつ、仕事にも共通する内容が多々あった。 しっかり咀嚼しながら仕事や生きる上での指針にしていきたい。 渋沢栄一 すべて形式に流れると、精神が乏しくなる。何でも日々新たにという心がけが大事である 森信三「一日は一生の縮図なり」 書経

    • 傲慢と善良

      ○読んだきっかけ 大学の同級生と飲んでいた時にふと出た会話。 "結婚” それは、26歳になった僕らの世代ではよく出てくる話題のひとつだった。 「なんかピンとこなくて」「まだしないかなぁ」 そんな会話がテーブルの上にとっ散らかる。 そんな時にひとりの同級生が、「傲慢と善良」読んだ方が良いよ。 私たちの状況を代弁している著者だから。 そう言った。 ここでは傲慢と善良で学んだことをnoteに記していきたい。 ○学び ・人間は、家庭環境が最初の集団行動である。 そこで得られ

      • 人生を変える、お金の使い方

        ○読もうと思った背景 家計簿を今年からつけるようになりました。 そこであることに気づいたのです。 それは、自分が思っているよりも出費をしていたということ。 そしてなによりもお金の動きが見えなかったのが見えるようになったこと。 そこで、自分は考えたのです。 どうすれば、お金を有効活用できるのか。 そこで読み始めたのがこちらの著書です。 この著書は、千田琢哉さんという著書が書かれてます。 大学生の時に1000冊以上の本を読み、インプットをしたおかげで、どんな年齢の人との会話

        • コミュニティマーケティング

          ○そもそもコミュニティマーケティングとは? 商品を知っていて、かつ気に入っていて、それでいて商品を他の人にも広めたいと思っている。 商品の「ファン」と言える人たちをコミュニティ化することによって、新たな顧客を獲得していくという戦略。 いま、働いている会社にもコミュニティイベントが存在します。 業界は不動産投資業界。 投資というクローズの世界でオープンに話す人がいないという観点で、 うちのコミュニティは形成されているのかなと当初は感じていました。 ただ、時を重ねるに連れてリピ

          セールスコピーライティングの極意セミナー

          先日、セレブリックスが開催しておりました「セールスコピーライティングの極意セミナー」を視聴いたしました。 このNOTEを始めたきっかけの一つであるライティングが上手になりたい。 そのニーズに答えてくれるピッタリの内容をメールボックスから見つけることができたので視聴いたしました。 「コピーライティング技術大全ーー百年売れ続ける言葉の原則」を書かれている神田さんをはじめ3名の方がゲストで招かれてのトークセッションが始まりました。 ○コピーライティングの基本的な考え方 ★ポイン

          セールスコピーライティングの極意セミナー

          書籍のまとめを書こうと思ったら前説がボリューミーになってしまったnote投稿

          ○この本を読むきっかけとなった理由 この理由は、自分がいまいる会社に入社した時にまでさかのぼります。 中途で入社し、最初にいただいた大きなミッション。それは"資料請求という名目で新規顧客の流入をする方法を模索すること" 最初この話をいただいたときに、 やってやろう!!という気持ちと、こんなことやったことない・・ という不安が入り混じった感情になってました。 前職で、EC業界の営業代行をやっていて、新規獲得とCS関連のざっくりとした学びがあったので、たちうちできるのではな

          書籍のまとめを書こうと思ったら前説がボリューミーになってしまったnote投稿

          時間資本主義の時代

          この本を読んだきっかけ定期的に会っている友人から「この本、購買行動とかマーケティングに関わる内容が書いてあって、面白いから読んでみてほしい」と言われたのがきっかけで、読み始めました。 実際私は、マーケティングに関わるお仕事をしているので、 興味深く読むことができ、大変参考になる内容ばかりでしたのでnoteに記載いたします! 簡単に、この本の面白かった部分や文字で残しておきたいという部分を、 言語化いたします。 興味ある人は書籍も読んでみてくださいね☺ 時間資本主義とは・

          時間資本主義の時代

          孫子の兵法

          ○読むきっかけ 会社にいる伝説のベテラン営業マンから「孫子の兵法」と、「四柱推命」は勉強をしといた方が良いと言われたのがきっかけで読み始めました。 読んでみると、ビジネスシーンでも同じことが言えるなと、しみじみ感じる章が多くスラッと読めてしまいました。 自分のメモ要素もあったりするので、不明点などがあったらぜひこちらの書籍読んでみてください! ○戦争はしない方が良いが・・・ 戦争の原則は、敵兵を傷つけずにそのままで降服させるのが上策と言われてるいる。 それを行うには、

          「あなたの会社が90日で儲かる!~感情マーケティングでお客をつかむ~」を読んで

          この本を読んでみてこの本を読むきっかけとなったのは、マーケティングについて勉強したい!と思ってインターネットで調べたのがきっかけでした。 調べていき、"感情マーケティング"という言葉が気になり購入。 この本を読んでいて、リンクしたのが、前職での営業代行時代での出来事と現職でのマーケティング業務についてです。 早速ですが、内容についてためになったな・勉強になったなという部分を文章で綴っていこうと思います。 --------------------------------

          「あなたの会社が90日で儲かる!~感情マーケティングでお客をつかむ~」を読んで

          これからnoteを始めます!

          先日、こっそりnoteをやろう!と心に決めまして、さっそくではありますが、思うがままに書き進めて行こうと思います✍️ まずは自分がどういう人間なのか、簡単に自己紹介させてください! 自己紹介 おかのゆうき 社会人4年目です。 高校までは野球、大学ではバンドしたり・アルティメットしたり・台湾を自転車で一周したり・ベトナムで飲食店の商品企画したり・某アメリカンレストランでホールをしたりとさまざまな経験をしてきました。 社会人では、新卒で営業代行・コンサルティング会社に就職

          これからnoteを始めます!