2021/10/05 生産調整あるある〜工場稼働してない方が過酷〜
本業では引き続き工場実習です。
今週はついにラスト勤務を控えています。
気持ち入れてラストスパートへ!
、、という心意気でしたが、なんと今週は生産調整のため、工場が稼働しないこととなりました。。
装置が停止している間、ぼく含む現場のオペレーターが行うことは、ひたすら掃除。
普段手の届かない所も含めて行います。
これがまあ過酷なんです。。
まず、扱う原料の関係で、汚れが非常に落ちにくい部分が多く、しっかりキレイにすることができません。
なのである程度で済ませていて、若干不完全燃焼な気持ちになります。
さらに、掃除のメニューは、1週間もかからないような分量にも関わらず、期間に合わせて引き延ばされています。
つまり、シフト内でやるべきタスクが非常に少なく、暇を極めてしまいます。
せわしく動いているよりも、特に達成感もないまま時間が過ぎるのを待つのは、非常にしんどい。。
汚れを落とすのをゲームだと思って、精神を保つようにしています。
明日も今日と同じ。。
とはいえ、丁寧に時間を過ごしたいものです。。