
日記 バチェロレッテで変わる人生観
8/22(火) 日記
名前を考えるのが好き。
飼う予定のないねこの名前とか、産む予定のない子どもの名前とか、付ける必要のないぬいぐるみの名前とか、彼の家に住み着いている蜘蛛の名前とか。
アズサちゃん(実名、ウルトラビューティーおとぼけチャーミング母)が田舎特有の駐車場がバカ広いドラッグストアで買ってくれた柔軟剤を初めて使った。
ウーロンティーの香りのそれはとてもいい匂いで、「ウーロン」という名前もなかなかいいなと思った。
ウーロンティーの香り、言われてみればウーロンティーなんだけど絶対的に烏龍茶の匂いではないの、なんでなんだろうね。
今は江國香織の『ぬるい眠り』という短編小説を読んでいるのだけど、「ウイスキー」「きいろ」「ヨル」という名前のねこズが出てくる。
どの名前も可愛いけど、ウイスキーが好き。
動物にどういう名前を付けるかで、その人のことを性的に好きになるかどうかを見極められるかも!と思ったのだけど、「アンチョビ」と「ミルクティー」というネーミングセンス抜群のねこを飼っていたにも関わらず、どうしようもなく大嫌いだった知り合いの存在を思い出して例外もあるなと思い直した。

今日も暑い。
パン屋のご夫婦が揃ってコロナになり、バイトが休みになった。
いつも朝ご飯を買いに来る親子、レストランでもやってる?というくらいバケットを大量購入していくおばさま、夜遅くに惣菜パンを買いに来るクリニック経営者のお姉様、毎回食パンを3枚で切ってほしいと頼むサブカルイケメン、その他もろもろ、
各家庭の朝だか夜だかおやつだかの食事事情が少しだけ心配になる。
彼氏の家でご飯を食べていたらとても空気が悪くなり、彼がシャワーを浴びてるうちに家を出た。
コンビニでアイスを買ったら帰ろうと思っていたのに、気づいたらもう30分以上散歩している。
溜まっていたフィルムをやっと現像に出した。
私の初夏と夏が7本分。楽しみだな。

宣伝部の面白お姉さんが「バチェロレッテ見なよ!人生観変わるよ!!」と大声で言っていたことを思い出して元気になり、短い家出を終えることにした。
変わるんだ、人生観。バチェロレッテで。
出来ないことばかりの日々だ朝焼けの紫のとこを一緒に見たい #tanka