見出し画像

日記 鴨川で迎え火

8/13(火) 日記

京都旅行日。
関西の映画館に異動になった前職の同期に会うためにひとりで行く。
またのさん、瀧本さんがおすすめスポット@京都を教えてくれて大変ありがたかった。

明け方までペルセウス座流星群を見ていて3時間睡眠だったのに、完璧なタイムスケジュールで京都着。
過不足ない時間に起きて、乗りたい電車に乗れて、時間通りの新幹線に乗れて、その間急いだり無理したりすることもなく、あぁこれが計画通りということかと感動した。怖いまであった。

コーヒーが飲みたくてツチダくんに教えてもらったkurasuに行く。 よすぎ店〜〜
アイスラテを飲みながらこのあとの道順を確認、電車ルートを選択。バスは酔うから苦手

恵文社に行く途中、というか向かうための電車に乗る直前、ホームに電車が来ていたので思わず走ったらパーンッ!と勢いよくスマホを床に叩きつけてしまった。
拾い上げてとりあえず電車に飛び乗ったのだけど、スマホは真っ黒な画面のままうんともすんとも言わなくなっちゃってウケた。ピンチを作り出す才能がありすぎる、私は
壊れたのは液晶だけなのかイヤホンからは音楽が流れ続けていてそれもウケた。Now playing くるり、In Your Life

京都に着いて一時間も経たないうちにスマホがただの鉄の塊と化す、遅刻しなかったというプラスを物を破壊するというマイナスで相殺する辺りあまりにも私という感じで、おもろ人生〜❗️と思った。
し、私は見知らぬ土地でスマホを取り上げられても別に動じないのだなぁということが分かった。

車内にいたお姉さんズや駅員さんに調べてもらい、ドコモショップに行くために出町柳駅のホームで電車を待つ。
恵文社で調達するつもりだったから本を一冊も持っていなくて、何もせずただ天井を眺めたり短歌を考えたりして豊かだった。

ドコモショップに到着するも修理も交換も時間がかかるとのことで、スマホのことはすっぱりさっぱり諦める。
お店の人に電話を借り、同期が働く映画館にさも関係者かのように電話をかけた。映画会社勤務でよかった、全然怪しまれない。
と思ったら電話を取った別の社員が「配給の方から電話なんですけど、フリーダイヤルからかかってきてるんですよね、、」と怪訝そうな顔をしていたらしく、普通に怪しまれてた。
荷物を預けたコインロッカーの写真を共有していた(グッジョブすぎる)ので、そこに19時ねと約束をして電話を切った。

お店の人に借りていたiPadで行きたかったカフェ(KAFE工船)を調べるも定休日、結局恵文社も諦めて鴨川沿いをひたすら歩くことにした。
とりあえず本を買いたいなと思っていたら神の嗅覚でデカい丸善にたどり着く。奇跡か?
吉本ばなな「キッチン」、小俵鱚太「レテ/移動祝祭日」、綺麗なレターセットを購入しカフェに寄り、文通相手とスマホがなければ二度と連絡が取れない相手に暑中見舞いを書いた。

鴨川沿いに移動して日影でひたすら「キッチン」を読む。少し泣く。
鴨川のユンスルがきれいでフィルムカメラで何枚も撮った。

19時、無事に同期と合流。
同じく関西配属になった後輩も駆け付けてくれて3人で焼き肉を食べた。我々みんな支配人経験者だね〜ってにこにこ。

同期が言った俺アルバイトのことバカだと思ってるんだよねという言葉に対して、ほとんど条件反射であんたは劣等感と自己肯定感の低さゆえに人を見下す癖があるよねと言い放ってしまう。最低だ、私だって頭の悪い人は嫌いって思ってるのに。
後輩が俺そんな事言われたら泣いちゃいますよ!!と場を和ませてくれて、同期もそうなんだよね〜俺は本当に〜と笑っていて、ごめんまた私の中のヒロミ(バカ強ハリケーン人格)が、、と謝罪した。

後輩と別れ、鴨川で迎え火を焚くというイベントに同期を付き合わせる。途中のドンキで花火も買った。

私父親が死んじゃったって言ったっけ?と尋ねたら、ヤマモトさん(元恋人)から聞いたよ、朱音ちゃん突然音信不通になったからみんな心配してたんだよと言われた。
そういえば3ヶ月近く誰の連絡も返さなかった時期があったこと、今の今まで忘れていた。
あ、でもヤマモトさんも勝手にべらべら話したわけじゃなくて、俺がわざわざ連絡したから教えてくれただけで、と慌てていて、どちらも本当に優しいなと泣きそうになった。わかってるよ。

精霊馬はウルトラ可愛いものを購入
京都にも連れて行った
迎え火、思ったよりもよく燃えるから焼きなすと焼ききゅうりになるところだった

迎え火は炎が風に揺れてとても綺麗だった。
付き合わせてごめんねと言ったらううん、いい時間だねと笑ってくれて、本当になんて優しい人なんだろう
あまりにも大切な友人だからこそすぐに説教しちゃうけど、その度に自分の傲慢さに嫌気がさすな〜
彼は私のだめなところを咎めたり責めたり傷つけたりしたことなんて一度もないのに

花火もちゃんとやった
夜の鴨川も散歩した 京都に来てからの半分以上の時間を鴨川で過ごしたな、、

ベンチでぐだぐだゆるゆるとくだらない話をして、ふと時計を見たら3時だった。は?怖
我々こういうこと何回もあるよね、深夜上映で映画を見るために集まったはずなのに、まずは腹ごしらえ!と入ったご飯屋さんで話し込んで気づいたら深夜2時で映画に間に合わなかったこともあるよね、と言い合ってげらげら笑った。

これは突然現れた野良のカピバラもどき
ヌートリアだと教えてもらった、はじめまして〜

そういえばいない夏って初めてだ夏の鴨川で焚いた迎え火 #tanka

#ほんじつのBGM #ズーカラデル #サンバースト

いいなと思ったら応援しよう!