
[ソトタベ89皿目] 50年以上の変わらぬ味を包む。 富珍餃子@板橋(東京)
全国の餃子を求めてどこまでも…GYOZAJOURNEY・マナミです!食べ歩き記録や鹿児島への移住のこと、D.I.Y のことをnoteに書いています。

生まれ育った街・板橋区で、ちょっとしたイベントがあったので久しぶりに行ってきたよ、大山ハッピーロード!!
富珍餃子

この外観に惚れていこうと決めたお店!渋い!!
ここでは30年ほど、餃子だけでいったら50年以上やられてるそう。
どこにある?

メニュー
・焼き餃子
・生餃子
どちらもテイクアウトのみ。
・焼き餃子

テイクアウト専門で、生餃子か焼いたものか選べてどちらも10ヶ450円。手にとったら温かかったからその場でいただいちゃった(行儀わるくてごめんなさーい!)
半分残したので、家に帰ってからもちゃんと温め直していただきましたっ!!

餃子の温め直し術
カタオカ的、温め直しの方法はずばり、トースター !!
表面がカリッとするまで焼きます(焦げない程度に)

野菜たっぷりの餡にニンニクをしっかり効かせ、やや厚めの皮で丁寧に包む。焼きたてはもっとカリッとしてて美味しいんじゃないかな。
懐かしい昭和の味
私の愛した「みとま」や「あもん」に近いぞ!懐かしい昭和の味、ココにあり!!今度は生餃子で持ち帰りたいと思った。
長く続く店であってほしいと願いたくなる、そんなお店でした。ご馳走様でした!!

ハッピーロードには昔からある老舗精肉店や

2022年になってから全国に展開している餃子図書館がある。

東京・板橋区の商店街の餃子も熱ーーーい!!
