![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89906853/rectangle_large_type_2_246280e51968609d5f60da2a245c9a4c.jpg?width=1200)
[ソトタベ89皿目] 50年以上の変わらぬ味を包む。 富珍餃子@板橋(東京)
全国の餃子を求めてどこまでも…GYOZAJOURNEY・マナミです!食べ歩き記録や鹿児島への移住のこと、D.I.Y のことをnoteに書いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90201214/picture_pc_0e7a35ff20c967eac146df3d021fbe86.jpg?width=1200)
生まれ育った街・板橋区で、ちょっとしたイベントがあったので久しぶりに行ってきたよ、大山ハッピーロード!!
富珍餃子
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90201210/picture_pc_adf0cea0c22319ca200b0d967f15f61e.jpg?width=1200)
この外観に惚れていこうと決めたお店!渋い!!
ここでは30年ほど、餃子だけでいったら50年以上やられてるそう。
どこにある?
![](https://assets.st-note.com/img/1667263967997-kd26SwaNmW.png?width=1200)
メニュー
・焼き餃子
・生餃子
どちらもテイクアウトのみ。
・焼き餃子
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90201208/picture_pc_faf46707728de96c9e7d9c67fd2289b5.jpg?width=1200)
テイクアウト専門で、生餃子か焼いたものか選べてどちらも10ヶ450円。手にとったら温かかったからその場でいただいちゃった(行儀わるくてごめんなさーい!)
半分残したので、家に帰ってからもちゃんと温め直していただきましたっ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1667263519654-m6xSGVdAY8.png?width=1200)
餃子の温め直し術
カタオカ的、温め直しの方法はずばり、トースター !!
表面がカリッとするまで焼きます(焦げない程度に)
![](https://assets.st-note.com/img/1667263497893-7BBu7TZ6MU.png?width=1200)
野菜たっぷりの餡にニンニクをしっかり効かせ、やや厚めの皮で丁寧に包む。焼きたてはもっとカリッとしてて美味しいんじゃないかな。
懐かしい昭和の味
私の愛した「みとま」や「あもん」に近いぞ!懐かしい昭和の味、ココにあり!!今度は生餃子で持ち帰りたいと思った。
長く続く店であってほしいと願いたくなる、そんなお店でした。ご馳走様でした!!
![](https://assets.st-note.com/img/1667265576338-nDpIDbvoSf.jpg?width=1200)
ハッピーロードには昔からある老舗精肉店や
![](https://assets.st-note.com/img/1667265403122-DUGFb9GgH4.jpg?width=1200)
2022年になってから全国に展開している餃子図書館がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1667265539657-F9ud1ibp31.jpg?width=1200)
東京・板橋区の商店街の餃子も熱ーーーい!!
![](https://assets.st-note.com/img/1667265241228-KMNcPB66Rl.png?width=1200)