
鹿児島で餃子が食べられるお店をピックアップ! 〜最近オープンした餃子専門の店編〜
鹿児島には、専門店こそ少ないけど、餃子が食べられるお店が多い!
最近オープンした新しいお店から昔からある老舗まで、私が食べたことのある店舗を、ジャンル別で紹介をしていくnote。

今回ご紹介するのは「最近オープンした餃子専門の店」編。
鹿児島にも餃子をメインにした専門店が続々登場!令和になってからオープンしたお店を5店舗紹介!いってみたいお店が見つかるかも?
鹿児島中央エリア
餃子のあかり 〈鹿児島中央〉



2022年1月オープン、町の"あかり"を灯すようにベル通りの外れにあり。子連れのファミリーや、女子おひとり様でも入りやすい明るめのお店!おつまみも充実。
天国カ地獄 〈鹿児島中央〉



2021年にオープンした中央駅前の商業ビル「Li-ka 1920」の1階フードテラスにあるお店。『焼餃子と焼酎は文化です』…!? 鹿児島の焼酎と鹿児島の餃子を一度に知ってもらえるお店。
餃子と夜更かし



2021年12月にオープンしたお店。東京・品川にある「餃子マニア」で修行されてオープンしたとのこと。餃子マニアのあの包みたてを思い出させる餃子が、鹿児島市で食べられる。
天文館エリア
ぎょうざのみっちー



初訪問は2020年5月。テンパーク近くの雰囲気のよい居酒屋が並ぶ通りにあり。銀のお皿がレトロ感を演出。九州にはないサイズ感で食べごたえ◎
あご出汁餃子ゆでタン さんじ



立て続けに天文館エリアにオープンしていく専門店、2軒目。暖簾が印象的すぎるお店「さんじ」の餃子は、にんにくのありなしが選べる。また持ち帰り冷凍販売もしている。
カゴシマギョーザマップ
Googlemap を活用して、みんなにに公開してるよ!餃子探しのヒントにしてね♫

今後の予定
持ち帰りも店内でもいける餃子
カジュアルに飲める×食べられる餃子
女子おひとり様でも楽しめる餃子
などなどまとめていくよ♫
そして、次回…こそ、ラーメン屋の餃子をリストアップー!
つづく