桂木 晴一(素人小説家兼行政書士ウォッチャー)

これまでXとAmazon Kindleの身で活動しておりました、行政書士ウォッチャー桂木晴一です。 行政書士という資格が問題だと目をつけはじめてから早くも15年ほどになります。 行政書士問題について発信を続けております。 X @NovelistSeiichi よろしく。

桂木 晴一(素人小説家兼行政書士ウォッチャー)

これまでXとAmazon Kindleの身で活動しておりました、行政書士ウォッチャー桂木晴一です。 行政書士という資格が問題だと目をつけはじめてから早くも15年ほどになります。 行政書士問題について発信を続けております。 X @NovelistSeiichi よろしく。

最近の記事

資格学校は行政書士をどう考えている? その4

今日も資格学校にツッコんでいきますよー!まずはユー●ャン終わらせましょうか はい、というわけで今日は(今日も)ユー●ャンのサイトからツッコんでいきます。とは言うものの、囲み記事があとひとつあるだけなのでチャッチャと終わらせたいですね。 「学生から社会人、定年後を見据えた方にも」という記事 まあ、ユー●ャンのツッコミどころは多いといえど有限なわけで、あとひとつ囲み記事をやっつけたら終わりなんですが、これがまたなかなか歯ごたえのある文章でして。 行政書士は、幅広いステージ

    • 資格学校は行政書士をどう考えている? その3

      今日も資格学校に突っ込んで参りましょうユー●ャンに引き続き突っ込みます 皆様、今日もこのnoteを開いていただいてありがとうございます。 相も変わらずユー●ャンに突っ込んで参ります。実は私、このユー●ャンで勉強して行政書士試験に合格した人をひとりだけ知ってます。 関西の某有名私大を出た人だったんですが、在学中に合格したんですね。で、卒業したら行政書士業務をやろうと思ってたんで特に就職活動とかしなかったんですって。 ところが行政書士業務を始めるにあたってその人は「最初は誰かに

      • 資格学校は行政書士をどう考えている? その2

        今日も資格学校に突っ込んでいきましょう皆様こんにちは。今日もこのnoteを開いていただきましてありがとうございます。 前回から、資格学校の行政書士講座の売り文句を検証しています。そしてその中でも通信講座としては一番有名なあのユー●ャンを見ていたんでした。 ここは色々変なところがあると思いますので今回もつぶさに見ていきましょう。 まずは合格実績 昨日も書いたように思いますが、10年間で合格者が2687名を「突破」したんだそうです。 これ、何人中の2687名なんでしょうね?何

        • 資格学校は行政書士をどう考えている?

          資格学校の売り文句を見てみよう皆様こんにちは。今日もこのnoteを開いていただきましてありがとうございます。 日本では、もうずいぶん長い間資格ブームが続いていると思います。そんなブームの中でも、行政書士というのは特に人気の高い資格のひとつです。 しかし、そういう資格学校は行政書士とは何かということを本当に正しく把握して、その上で宣伝しているのでしょうか?誇大広告はないんでしょうか? というわけで、今日は各資格学校の「行政書士とは何か」の記載について触れていこうと思います。 な

          狐と狸の化かし合い

          やはり狙われる新人行政書士そもそも行政書士業務なのか? 今日もこのnoteを開いていただいてありがとうございます。 私が以前から「これ、行政書士業務なのか?」と思っていることがあります。 交通事故の際の業務なのですが…。 行政書士業務としての交通事故業務とは? 行政書士が「交通事故専門」と名乗って行っている業務の内容について説明させて下さい。 交通事故の際に後遺症が残るような怪我を負ったとします。 結局、自賠責保険の会社が過失割合というのを算定するじゃないですか。 で、

          行政書士開業に向けての準備について その7

          今日もこのnoteを開いていただいてありがとうございます。 今回もやっぱりヒヨコ食いの話です。これほどまでにヒヨコ食いは多いのです。 その中からやはりひとりご紹介します。 被害者のいないひよこ食い?ヒヨコ食いがヒヨコを育てる? かつて私が「最もスマートな養鶏場」と評した行政書士がこの人です。仮にNとしましょうか。 このNは、前回の行政書士法人と同じように新人向けのレンタルオフィスを持っていて、新人たちを入居させていました。しかし、このNは法人ではなく個人開業です。 N自身

          行政書士開業に向けての準備について その7

          行政書士開業に向けての準備について その6

          もしかしたら史上最悪の行政書士法人ヒヨコ食いの最も強力な方法 今回ご紹介しますのは、昔存在した行政書士法人です。この代表者は、元々個人で行政書士事務所を運営していたのですが、法人の方が有利だと思ったのでしょうか、登録したばかりの新人を取り込んで行政書士法人を設立しました。行政書士法人の設立には行政書士が2名いないとできないとされていますからね。この行政書士法人は、いまから振り返れば個人事務所のころから反社と関係があったようです。ですが、ヒヨコ食いに関係ない悪事については軽く

          行政書士開業に向けての準備について その6

          行政書士開業に向けての準備について その5

          行政書士開業講座はやっぱりヤバい今回も、行政書士開業講座、いわゆるヒヨコ食いのことについて書きたいと思います。「ヒヨコ食い」とか「ヒヨコ喰い」とか「ひよこ食い」とか「ひよこ喰い」みたいに表記が揺れてますが全部同じものです。しばしば「養鶏場」とも表されますので以下「養鶏場」で行きます。 養鶏場はサイコパス? 以前にも書きましたが、養鶏場を営む行政書士というのは、一見自信に満ちあふれていていかにも成功者のオーラを漂わせていて「この人にいろいろ教われるのなら願ってもない幸福なん

          行政書士開業に向けての準備について その5

          行政書士開業に向けての準備について その4

          開業講座の言うことに乗るな!そもそも論ですが… これまで、合格して登録前の人を対象にした開業講座についてお話をしてきました。 ですが、そもそもの話をしますと、行政書士の仕事についてちゃんと知った上で受験している人の割合って思っているより少ないと思うんですよ。 何度も指摘していますが「カバチタレ!」の罪って本当に重いと思います。あの漫画で「行政書士はすごい法律家!」っていう誤解が世間に広まり、そして行政書士会連合会その他の関係団体がそれを公式に否定したという話は私の知る限り一

          行政書士開業に向けての準備について その4

          行政書士開業に向けての準備について その3

          行政書士登録までにすること・してはいけないこと の続き行政書士の民事法務 人の死亡関係 というわけで、その2に続く「民事法務」のもうひとつのジャンル、人の死亡関係です。まあ簡単に言えば、遺言・相続ということになります。 この話は軽く済ませましょうね。 遺言に関する相談 行政書士が「できます」と言っている仕事のひとつが遺言です。 遺言書にはいろいろありますが、その方式の中にはいままさに死にそうな人やすぐにデスクの前には戻れない人の言っていることを聞き取って遺言とする特別方

          行政書士開業に向けての準備について その3

          行政書士開業に向けての準備について その2

          行政書士登録までにすること・してはいけないこと今日も行政書士を始めたい人に対してのメッセージとなります。 だいたい行政書士になって失敗する方というのは、滑り出しから順調にスベり出している人がほとんどなんですよ。 ですから滑り出す前からスベらないようにちゃんとしておかなければいけないということです。 そんなお話です。 開業講座の類に騙されない 行政書士試験合格者、あるいは行政書士試験受験を検討されている方向けに、開業講座みたいなものがいろんなところで開かれています。 例えば

          行政書士開業に向けての準備について その2

          行政書士開業に向けての準備について その1

          行政書士会業に向けての準備行政書士を始めようという方へ いまこの文章を読んで下さっているあなたは、受験生でしょうか。合格後準備中でしょうか。既に開業している方でしょうか。 今回の文章は、正直既に開業済みの方にはあまり役には立たないと思います。どんなに経営状況が悪くても、ご自身で何とかしていただきたいです。 合格したからすぐ登録、は絶対にやめておけ 行政書士事務所開業は、広い意味で起業です。会社をひとつ興すのと同じです。何をどう売るのかその計画を立てない人はいないでしょう

          行政書士開業に向けての準備について その1

          行政書士が何をする人か知っていますか?

          行政書士って何する人?今回もご覧いただき、ありがとうございます。 今年も行政書士試験が近づいてまいりました。希望に燃える受験生には冷や水をかける結果にはなるかも知れませんが、言っておくべきことは言っておかなければなりません。 こうやって注意喚起しなければいけないこと自体おかしい話なのですが、各都道府県の行政書士会、行政書士会連合会、行政書士試験センター、各資格学校や通信講座、誰もこのことを言わないのですから私みたいな在野の人間が言わなくてはしょうがない、というところです。

          行政書士が何をする人か知っていますか?

          行政書士ウォッチャー桂木晴一です

          ご挨拶まずは何よりもご挨拶を 皆様こんにちは。素人小説家兼行政書士ウォッチャーの桂木晴一と申します。お初めましての方もいらっしゃるでしょうし、X(旧Twitter)の方で私の投稿をご覧いただいた方もいらっしゃることと思います。 私は、行政書士として開業し、天国と地獄を見ました。その行政書士の開業と失敗のブログが必要なのではないかと思いまして、このブログを書くことを思いつきました。 行政書士を目指されている方々へ 行政書士という資格は、かつてその本来の価値とはかけ離れた高