ネットに繋がらない
スマホやPCがネットに繋がらなくなった経験はだれしもあると思います。
今朝それが発生しました。
いざネットが繋がらなくなると不安になります。
ネットは私たちの生活に欠かせないものになっていますね。
Wi-Fiはダメでしたが、4Gは繋がってました。(よかった…)
親のiPhoneもWi-Fiだけ繋がらない模様。
こんなときは再起動するに限ります。
①ルーター再起動
→インターネット接続ダメ
②ルーターの電源を切って再度電源をつける
→インターネット接続ダメ
なるほど、打つ手はない…
しかし、ここで1つ気が付いたことが…
Wi-Fiでも繋がるサイトがありました。
そう、みんな知ってる「YouTube」です。
ということで「YouTubeしか繋がらない」で検索をかけてみると…
結果として、IPv4での接続に原因がありそうでした。
ヤフー知恵袋のこれでした。
さらにさらに、親がプロバイダーのパスワードを昨日変更していた模様。
つまりルーターにプロバイダー側の接続情報を登録していなかったみたいです。
素人が勝手に設定を変更すると、思ってもみない事態になる可能性がわかりました。
パスワード変更にも気をつけましょう。
(定期的にパスワードを変更することはあまり意味がないですが…)
朝から少し疲れたお話でした。
Gyopi