見出し画像

行仁の歩き方④上町編

地域おこし協力隊のにったです。

会津若松の中心街を南北に走る白河街道と甲賀町通りに挟まれた
「博労町通り」を中心に規則正しく道が並ぶ「上町」は、
「行仁町」の西隣に位置する文化と歴史の町です。

歴史的景観指定建造物がいたるところにあります

なんといっても「上町」のシンボルは会津の老舗酒蔵「辰泉酒造」です。
手造りの良さを生かして大量生産・大量販売の道を行かず
米と水と仕込みにこだわりを持った酒造りを今もやってるんです。
(あかん。そんなン聞いたら飲みたなってきた)仕事中やっちゅうねん。

創業140年を超える老舗蔵元

幸か不幸か小売りはしていないとのこと。
購入できず肩を落としながら歩いていると目に入った看板が「酒は山内」。大きな倉庫のなかで仕事をしていた「山内商店」大将が
仕事の手を休めて親切に店内を案内してくれました。
(「辰泉」もおいてあるがな。今度一升瓶を買いにこよっと)

辰泉酒造から一本入った道にある「有限会社山内商店」

旨い日本酒を飲む姿を思い浮かべながら半笑いで歩いてると
今度は昔ながらのお風呂屋「竹乃湯」があるではないですか。
こちらは営業時間前だったため中に入れませんでした。
(あかん。風呂もまた入りに来なあかんがな)
スーパー銭湯もいいのですが
入口のレトロなたたずまいにはなんとも惹かれるもんがあります。
(それよりも。超音波浴場ってなんやねん?)
強力な音波を浴びせる人間洗浄装置に入れられたりして。
できれば都会で汚れた心も綺麗にしてもらいたいもんです。

営業時間は15時~21時なので超音波を浴びるのは休日にします

さて。歩いていたらいつものごとく腹が減った。
昼食の時間やがな。
上町では元祖煮込みソースカツ丼の店「なかじま」が有名です。
夜の店はいろいろチャレンジする食通を気取るにったなんですが
実は昼食のときは愚痴ってばかりなんです。
「ラーメン店ばっかりやん」
「カレー専門店はなんでないねん」
「餃子には市民権がないんかい。ラーメンの子分ちゃうねん」
というわけで住宅街に突如姿を現した
8月にオープンしたばかりのお洒落な和イタリアン「菜EN」に入店。
ランチメニューの中から注文したのは珍しい「洋風親子丼」。
(親子丼が洋風ってどういうこと?)
あ。カルボナーラが卵っちゅうことか(それで食通を気取るな)。
おっしゃれぇ。
もちろん夜のディナーもやっており
ワインや日本酒もかなりそろえてあります。

洋風親子丼(チキンソテーのカルボナーラ丼)

いつものラーメンやソースかつ丼ではない昼食に満足した後はーー。
2年前に八角神社に合祀されたという「津島天皇社」にお参りして
文化と歴史(そしてお洒落イタリアン)の町「上町」をあとにした
行仁地区を歩きまわる地域おこし協力隊にったでした。

社の後ろななめからお地蔵さんが見守ってくれてます
なんかちょっと怖い……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?