見出し画像

「大画面で観たくって」・・・午前10時の映画祭。


午前10時の映画祭とは、名作映画をシネコンの大画面で
見てもらおうと言う企画。
「ドクトル・ジバゴ」や「戦場にかける橋」などが
ほぼ週替わりで上映される。

その中で私が選んだのが、東宝特撮映画の名作「妖星ゴラス」。

東宝の特撮と言えば、ゴジラが有名だけど、
怪獣以外の様々なジャンルの映画も模索していた時代があった。
その一つがこの「妖星ゴラス」である。

いわゆる、彗星が地球に衝突する系のSFなのだが、
よくある星を爆破するとか地球から逃げ出すという展開ではない。
この映画では、地球を動かして軌道から離脱。
「妖星ゴラス」との衝突を避ける、というお話なのだ。

あ、そこのあなた、今笑いましたね。
でも無理もありません。
この「地球を動かす」という部分だけ、乗り越えられれば、
楽しめるエンターテインメント映画なのです。

まず脚本が丁寧で秀逸。演出も工夫が多く、飽きさせない。
特撮も細かく丁寧。

特に今回の上映ではデジタル修復されているので、画質が良い。
音も良い。良い劇場で聞くと、日頃自宅のテレビでDVDで見ているのより
全然良いものに聞こえる。

まだ見ていない人は、騙されたと思って観て頂きたい。


#特撮 #妖星ゴラス #東宝 #映画 #地球 #彗星 #ジェットパイプ #はやぶさ #おおとり #不思議 #謎 #午前10時の映画祭



いいなと思ったら応援しよう!

夢乃玉堂
ありがとうございます。はげみになります。そしてサポートして頂いたお金は、新作の取材のサポートなどに使わせていただきます。新作をお楽しみにしていてください。よろしくお願いします。