見出し画像

「若者の消費」・・・否定と肯定、両方をチャットGPTに聞いてみた。

若者が消費活動をあまりしない理由についてのアンケート結果を紹介したニュースがあった。

それによると、若者は
・お金に余裕がない。
・必要でないものを買わない。
・世の中の情報量が多く、欲しいものが増え過ぎて迷う。

という事らしい。
これについて、ちゃっとGPTに聞いてみた。

ChatGPT
若者が消費しない理由として以下のような視点を考えてみました。

「若者が消費しない理由は、他の価値観や優先事項を持っているからかもしれません。」

若者の中には、消費に対してあまり関心を持っていない人もいます。彼らは体験や学びに重点を置いたり、節約や貯蓄に重要性を置いているかもしれません。彼らにとっては、消費よりも他の活動や目標が優先されている可能性があります。
「若者が消費しない理由は、持続可能性や環境への意識が高まっているからかもしれません。」

近年、若者の間で環境問題や社会的な課題への関心が高まっています。彼らは持続可能な消費や倫理的な商品に重点を置き、不必要な物質的な消費を避けているかもしれません。彼らはより意識的な消費を追求している可能性があります。
「若者が消費しない理由は、デジタル化やシェアリングエコノミーの拡大による影響かもしれません。」

デジタル技術の進歩やシェアリングエコノミーの台頭により、若者は所有よりも利用や共有を重視する傾向があります。彼らは物を所有する必要性を感じず、代わりにサービスや体験に重点を置いているかもしれません。

あわせて。この質問の前提を否定するような理由も考えて貰った。

若者が消費しない理由は
・お金に余裕がない。
・必要でないものを買わない。
・世の中の情報量が多く、欲しいものが増え過ぎて迷う。
であると考えられます。

これを否定する理由を考えて見て下さい。

ChatGPT
若者が消費しない理由に対して否定的な視点を考えてみます。以下にいくつかの理由を挙げてみました。

「若者は実際にはお金に余裕がある。」

一部の若者は経済的な余裕を持っており、消費に対して積極的な姿勢を持っている場合もあります。経済状況や個人の状況によって、若者の消費行動は異なることを考慮する必要があります。
「若者は必要でないものを買わないと言われているが、実際には必要なものを購入している。」

消費行動は個人によって異なるため、必要なものや価値を見極める能力を持つ若者も存在します。彼らは必要な商品やサービスに対しては積極的に購買意欲を示している可能性があります。
「情報量の増加は若者の選択肢を広げている。」

多様な情報に触れることで、若者はより多くの選択肢を持つようになっています。情報の拡散やオンラインショッピングの発展により、彼らは自分の好みやニーズに合った商品を見つけることができるようになっています。

双方の質問に対し、
これらの視点は、若者の消費行動に対する別の解釈や理由を示すものです。ただし、これらの理由も個人や状況によって異なる場合がありますので、全ての若者に当てはまるわけではありません。若者の消費行動は多様であり、単一の要因や理由だけで一括りにすることは難しいことを念頭に置いておいてください。

と言うような注釈も付く。

まあ。これにある程度の数字の裏付けを加えて考察すれば、簡単な論文くらいは作れそうである。

さて、筆者の時代には、消費、無駄遣いには恋が関係していた。

という訳で、恋愛に特化して聞いてみたら、やはり同様の傾向が出てきた。

問い「若者は、恋をしなくなってるんでしょうか」


ChatGPT
恋愛に関する傾向は個人や文化によって異なりますが、一部の研究や報告によれば、若者の中には恋愛に対する関心や積極性が以前より低いと感じている人もいるようです。これには複数の要素が影響している可能性があります。以下にいくつかの理由を考えてみました。

デジタルテクノロジーの普及:ソーシャルメディアやオンラインの交流プラットフォームの普及により、若者は仮想的なつながりやコミュニケーションを重視する傾向があります。これにより、対面での恋愛やリアルな関係の築き方よりもデジタル上のつながりに重点を置く傾向が見られるかもしれません。

経済的な不安定さ:若者の中には経済的な不安定さや将来への不透明さを感じている人もいます。これにより、恋愛やパートナーシップに関するリスクを避ける傾向があるかもしれません。また、経済的な自立やキャリアの構築に焦点を当てることが優先される場合もあります。

ライフスタイルの変化:若者の間で個人の自由や自己実現の重視が強まっているとされています。そのため、個人の時間や自己成長に注力することが重要視され、恋愛やパートナーシップに時間やエネルギーを費やすことを控える傾向があるかもしれません。

ただし、全ての若者に当てはまるわけではありませんし、個人や文化によって恋愛の意識や取り組み方は異なります。恋愛に対する関心や積極性が低いと感じる若者でも、それぞれが自分自身のペースで生きる選択をしていることも考えられます。

恋愛についての興味や関心に変化があることは自然なことであり、個人の価値観や優先事項が異なることを尊重する必要があります。


それにしても、単に「欲がない」では済まされない状況ですね・・・

と単純に結論付けてはいけない。
記事を読んだ方々、これは、嘘をつくこともあるチャットGPTです。
さらに奥深く、考えてみましょう。

おわり



#チャットGPT #架空 #消費 #若者 #お金 #余裕 #買い物 #必要な物 #情報量 #無駄 #学生 #恋 #ニュース #不思議 #謎

ありがとうございます。はげみになります。そしてサポートして頂いたお金は、新作の取材のサポートなどに使わせていただきます。新作をお楽しみにしていてください。よろしくお願いします。