マガジンのカバー画像

シアター第六感! 実際に見た、おすすめの公演を紹介します。

248
イベント・演劇・音楽・美術・アートのごっちゃ煮。実際に覗き見したものだけ。我が儘な選考基準とカテゴリーで、勝手に紹介していくことにしました。 「楽しんで書きますので、頑張って読ん…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

絶品! 琵琶と怪談。

「KYO-ROCK特別編 【目黒爆怨夜怪】第一夜」 ライブハウス 目黒ライブステーション 大ファン…

夢乃玉堂
3か月前
23

「芝居作りの全てを舞台上に展開する」・・・さようなら、シュルツ先生

「さようなら、シュルツ先生」 座・高円寺1 MODE 全く、事前情報なしで拝見したので、 終…

夢乃玉堂
3か月前
16

「恐ろしいまでの落語の底力を突き付けられる」・・・きょんとちば Vol.5-マイノリ6…

「きょんとちば Vol.5-マイノリ60s-」24日(木)まで。紀伊國屋ホール もちろん、ずっと一…

夢乃玉堂
3か月前
17

「幼い頃感じた、未知の世界へのときめきが込められている」・・・ 舞台「サラマンド…

Jungle Bell Theater 2024年本公演 「サラマンドラの星空」 「ムーミンにはたまらない作品」…

夢乃玉堂
4か月前
15

「会場が一気に引き込まれる」・・・白石加代子「百物語」アンコール第五夜

もはやライフワークと読んで良い白石加代子さんの「百物語」。 今回の一本目は高橋克彦作「遠…

夢乃玉堂
4か月前
15

「憧憬の記憶」・・・犯罪も無い、悪人も出てこない、だけど、じんわり心に届いて、会…

劇団 水中ランナー 第17回公演「憧憬の記憶」 中野​ザ・ポケット10月13日(日)まで 35年ぶ…

夢乃玉堂
4か月前
17

夢枕獏原作「陰陽師」の世界を語り尽くす。

NPO法人声物園 朗読劇「陰陽師Ⅱ」13日(日)まで  新宿シアターブラッツにて さて、「陰陽師Ⅱ」となっている通り、この団体の陰陽師シリーズは、 二回目である。 演目は、夢枕 獏「陰陽師」より、「輪潜り観音」「瘤取り晴明」の2本。 余りにも有名で、すでに映画化もされているので、 そのイメージからの脱却は苦労されたところであろうが、 それぞれに語り手やセリフの振り分けに工夫がなされている。 前半の「輪潜り観音」は、語り手(ト書き)と清明たちの語りとさらにその中に出て来る

「美しい世界を堪能」・・・十八世中村勘三郎 十三回忌追善

十八世中村勘三郎 十三回忌追善 中村勘九郎 中村七之助 錦秋歌舞伎特別公演2024を観劇した。…

夢乃玉堂
4か月前
21