マガジンのカバー画像

玉堂デスヨ。

1,320
癒しの日常と、気がついたあの事。人生が豊かになる一瞬。 怪談、恋愛以外の作品も。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

「彼氏失格」・・・大きな愛を巡る小さな物語。

『彼氏失格』 小学一年生になったばかりの姪の美央は、 姉の家に遊びに行くたびに、決まって”彼氏”の写真を見せに来る。 この日も、リビングのテーブルに学校で作ったアルバムを広げ 遠足の時に撮ったという同級生の男の子を指差した。 「ユイ叔母さん。これがトオル君。美央の彼氏よ」 「あれ?彼氏は確か、コウタ君とか、ヒロシ君じゃなかったっけ?」 「コウタ君は、ジャングルジムから落ちて泣いてて可哀そうだから、 一か月だけ彼氏にしたの。ヒロシ君は、忘れ物をして先生に怒られてて可哀

「変わり続けるもの、変わらぬもの」・・・巨星落つ。

さいとうたかを先生が亡くなった。 ここ数年、一時代を席巻した漫画家の方々が次々と亡くなっていくが、また一つ大きな星が消えてしまった。 「ゴルゴ13」や「影狩り」「無用ノ介」などで一般に知られている為、 現代劇画や時代劇画の人だと思われがちだが、 デビュー当時は、「SFもの」を描きたいと語っていたらしい。 その意向に沿って、初期にはSF漫画も描いている。 確かに、私が初めてさいとう作品に出会ったのは、 「デビルキング」「サイレントワールド」という二つのSF作品だった。

「消えた庄屋」・・・怪談。突如いなくなったある一家の謎。

これはいわゆる都市伝説の類だと言う者もいる。しかし、日本中に同じような話があるのだ。 例えば、こんなお話・・・ 『消えた庄屋』 あれは、年号が慶応に変わってしばらくした頃の事だったと覚えております。 東北の米どころである、〇〇という地方。 上松惣兵衛(仮名)という庄屋様の一家がおられました。 庄屋の惣兵衛さんは、農業に詳しく、誰にも分け隔てなく接して下さしてくださいます。 奥様も同様で、人当たりが良くいつも笑顔を絶やさない優しい方でした。 お子さんはお二人。上の女の子

映画「シコふんじゃった。」が浪曲に?・・・無限の可能性を感じる玉川奈々福口演。

玉川奈々福 浪曲版「シコふんじゃった。」  カメリアホール 浪曲に馴染みのない方も、映画「シコふんじゃった。」はご存知の方が多いだろう。 あの「Sall We ダンス?」で日本の映画賞を総なめにした周防正行監督の傑作コメディ映画である。大学の弱小相撲部に無理やり入部させられた頼りない大学生が一発奮起する青春物語。 その「シコふんじゃった。」が浪曲になると聞き、果たしてどのような事になるのか、あのたくさんいる登場人物をどう演じ分けるのか、興味津々でカメリアホールに赴いた。

「恐怖俳句」・・・怖さを詠みこむこと。

「怖い俳句」「恐怖俳句」「怪異俳句」などと呼ばれるジャンルがある。 五七五の十七文字に、不思議や怪異を詠みこむ、世界一短い怪談と言っても良いだろう。 有名な句人や作家も作っている。 例えば、 「狐火や髑髏に雨のたまる夜に」   与謝蕪村 「わが恋は人とる沼の花菖蒲」   泉鏡花 「流燈や一つにはかにさかのぼる」  飯田蛇笏    現代句でも、 「戦争が廊下の奥に立つてゐた」   渡邊白泉 「首をもちあげると生きていた女」  時実新子 など、考えさせる句が多い

「癒しのソナタ」・・・初めての音楽会でやらかした失態とは。

『癒しのソナタ』 「夫婦で行ってきなよ。引退したら人生楽しまなきゃ、ね!」 還暦の記念にと、娘の晶紀がチケットをプレゼントしてくれた。 「新進の美人ピアニストで大人気なの。リサイタルは公演の一月前には 売り切れちゃうのよ。」 それがどれほどの値打ちを指すのか分からなかったが、私も容子も、スーツと着物で最高のおめかしをしてコンサートホールを訪れた。 1階の最後列、ステージ上のピアニストの顔は小さくてよく見えなかったが、そんな事は関係ない。 この初めての体験をプレゼント

「信じがたき存在 その2」・・・遭遇。手に取っても信じられないもの。

『信じがたき存在 その2』 「イケメンだけど貧乏な男と不細工な金持ち、両方に求婚されたら、どっちを選ぶ?」。 といった究極の選択を迫られた経験のある方も少なくないだろう。 大体は、見た目と中身のギャップがある事が多い。 私は最近、そんな見た目と中身のギャップがあるものに出会った。 それは数週間前のこと。 ある駅の地下ホームに降り立ち、改札階に上るべくエスカレーターに乗った私は、斜め上に体が昇っていく途中、私はホームのある一点から目が離せなくなった。 「なんだ。あれは

「高速嫌い」・・・怪談。深夜のタクシーに乗ってきたのは。

『高速嫌い』 バブルの頃よりは少なくなったとはいえ、金曜の夜は今でもタクシーの稼ぎ時である。 タクシードライバーは歩合制なので、どれだけ効率よく太客(ふときゃく)アタリを掴めるかで給料が変わってくる。 ここで言う「太客・アタリ」とは、もちろん遠距離の客である。 かつてバブル期にはタクシーが不足しており、新橋辺りでは遠距離の客を送って戻ってきても、まだ遠距離の客が待っているという状態であったが、最近ではそうもいかない。 一度遠距離の客を逃したら次はない。終電直後の一番遠距

「刹那の恋は飛び去る定め」・・・失恋旅行で出会った人は。

火曜日にラジオで放送した作品に、少し加筆しています。 『刹那の恋は飛び去る定め』 鳥の巣に枝と書いて、巣枝(スガエ)君。 この珍しい苗字のせいなのか、彼は昔から鳥に縁がありましたし、 本人もそれを多分に意識しているようでうです。 「巣立ち時かなぁ」 倦怠期にさしかかった自分の恋を、スガエくんはこう呼んでいました。 お相手は、同じ大学の多香美さん。 「タカミ」という名前は、 南海時代からホークスファンだというお父さんが付けたもの。 その影響で彼女も、 ホークスの選手

¥100

「天地創造」・・・懐かしのゲームの復活を目指す人々、その熱き思い。

本日(9月21日)放送されたラジオ番組で ゲーム「天地創造」の復活(現行ゲーム機への移植・リメイク)を目指す人がいることを知り、その情熱に感動した。 番組は、ラヂオつくばの「つくば You've got 84.2(発信chu)!」。 私の短編が朗読されるので合わせて聞いていたら、「天地創造」を愛する人が実に多く、かつ水面下で色々と活動されていることに驚きました。 ゲーム「天地創造」は、1995年に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用アクションロールプレイング

失恋の傷を癒そうと訪れた異国の地で青年が出会ったものは?・・・鷹か鶴か鳳凰か。 果たして彼は救われるのか? 短編がラジオで放送されます。

本日9月21日火曜日。 ラヂオつくばの 「つくば You've got 84.2(発信chu)!」で、私の短編が朗読されます。 今回は、海外が舞台の、恋に翻弄される若者の話です。 失恋の傷を癒そうと訪れた異国の地で青年が出会ったものは? 「つくば You've got 84.2(発信chu)!(つくば ゆうがたはっしんちゅう)」 この番組は「豪快生放送」と銘打ってお送りする元気になれる2時間です。 MCはいつも元気な小村悦子さん。 番組は17時から。朗読は17時30

「音楽」と「音が苦」・・・怖いクラシック、怖い音楽、怖い絵、呪いの曲、トラウマの音楽授業。

〇「怖いクラシックコンサート」上野東京文化会館大ホール 先年ヒットした美術書「怖い絵」の著者が監修した「クラシック」と「怖い絵」のコラボしたコンサート。 ムソルグスキーの「禿山の一夜」や、ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」などの名曲に、 ベラスケスの「王女マルガリータ」や、ドラクロワの「怒れるメディア」、 ファレーロの「サバトに赴く魔女たち」などといった絵画を組み合わせて、 その絵画に描かれている「怖い」部分をより強く印象付けるという趣向であった。 クラシックや西

「麻田君、DESIRE問題に直面する」・・・トラウマ級にヒートアップ。彼女と破局?

学生時代。 麻田君が、当時付き合っていた彼女を含む男女4人でカラオケに行った時の事である。 全員が何曲か唄った後で、麻田君の彼女が、中森明菜の「DESIRE」を唄い始めた。 ご存知の方もいらっしゃると思うが、この「DESIRE」は 低音域から始まって高音域のロングトーンで聞かせる魅力的な楽曲で 明菜自身がアレンジしたという和洋折衷の衣装とも相まって 50万枚以上の大ヒットを果たした明菜の代表曲である。 特にファンの間で有名なのは、 サビにある「な~んてね」という歌詞部分

「闇が覆う村」・・・不思議な話。薬売りが辿り着いたのは、異常な村だった。

『闇が覆う村』 元禄が終わり、江戸の人々が華やかだった時代の名残を忘れつつあった頃。 越中で眼病に聞くという新しい点眼薬を仕入れた薬売り仙吉が 武蔵国を目指して脇街道を歩いていた。 「おかしいな。これまで何度も通った道なのに」 歩きなれた道のはずなのに、仙吉はいつの間にか見知らぬ田園地帯に出てしまった。 「まだ陽も高いし焦ることはあるまい」 仙吉は持って来た握り飯を頬張り、見通しの良い畔道を歩き続けた。 しばらく行くと、道の真ん中に古い木製の鳥居が立っていた。