マガジンのカバー画像

カムリ備忘録

34
ウェールズで指導者活動している中で日頃の発見や活動を記事にしています。
¥1,000
運営しているクリエイター

#分析

中盤4枚をどう防ぐ?【#30】

シーズン開幕からのここまで3ヶ月間は目まぐるしいタイトスケジュールで進んでいった。なかな…

Gyo Kimura
3か月前
4

1週間のゲーム準備【#25】

今年からトップチームのコーチ兼リードアナリストとしても働き始めて、学びや発見の多い充実し…

Gyo Kimura
11か月前
7

4-1-4-1のミドルブロック時のSHの振る舞い【#5】

今回から『カムリ備忘録』としてウェールズでサッカーの指導者、分析官、そしてプレイヤーとし…

Gyo Kimura
1年前
2

YouTube開設【#4】

サッカーの分析は基本的に映像を使って、選手やコーチにフィードバックを行います。そこで直面…

Gyo Kimura
2年前
1

分析官が現場で活きる時 【#3】

先日、イングランド4部リーグに所属するニューポートカウンティのU-19とプレシーズンマッチを…

Gyo Kimura
2年前
2

アカデミー分析の内容について【#2】

日本への一時帰国で約1ヶ月半のオフを満喫し、7月から再びウェールズに戻ってきました。クラ…

Gyo Kimura
2年前
2

クラブとの契約【#1】

2022/23シーズンから私がコーチを務めていたPontypridd Unitedで分析部門を設立ことが決定しました。そして、ありがたいことにアカデミー責任者からアカデミー分析責任者というポストを提示していただきました。 実は昨シーズンにU-19の分析官を務めていたクラブからも同様にアカデミー分析責任者のオファーを頂いたのですが、私がウェールズでのコーチングキャリアをスタートさせたのがPontypridd Unitedだったことや、待遇、クラブのビジョンなども考慮した上でP