
NZRのボスは、ニュージーランドが再びワールドカップを開催しないかもしれない理由を説明。
ニュージーランドラグビー[NZR]の最高責任者マーク・ロビンソンは、ニュージーランドが再びワールドカップを開催することは「本当にチャレンジング」であると述べています。
1987年、2011年に続き、ニュージーランドが3度目のワールドカップを開催することを「心から望んでいる」としながらも、実現が難しい要素が複数あるとロビンソンはNewstalk ZBに語っています。
大会が開催されるたびに規模が大きくなっていく中で、ニュージーランドが再び世界的なイベントを開催するには、「非常に革新的でなければならない」と述べました。
「たまに話題になることはあっても、正式な議論にはならないでしょう」と、元オールブラックスのミッドフィルダーは語りました。
「ワールドカップという舞台、大会の規模、ニュージーランドのような国が開催できることは本当に興味深いことです」
☑️めっちゃ必死にボール🏉を取ろうとするペレナラさん🧐 #オールブラックス pic.twitter.com/1tqaC3bzLI
— ALL BLACKS番記者・黒猫 (@rugbykuronekoya) April 25, 2022
「オーストラリアでの政府の支援、スタジアムの大きさ、ワールドラグビーが世界中でゲームに再投資するための収益を上げることを期待されていることなどから、ニュージーランドにとっては本当に難しいことだと思います」
「もし、再びこの話題に触れることがあれば、国として非常にクリエイティブにならざるを得ないでしょう」
「フランスがいかに大きな収入を得られるか、オーストラリアでも話題になりましたし、アメリカではスタジアムの大きさ、スポーツの背後にある大規模な商業的勢力を知っています」
「その背景や期待は、常に変化しています。しかし、将来的にニュージーランドにそのようなものを持ち込むには、非常に革新的でなければならないでしょう」
ロビンソンのコメントは、来年フランスで開催されるワールドカップから一年半後に控えたものであり、女子は今年の後半にニュージーランドで開催される予定であることを意味しています。
2025年の女子ワールドカップはイングランドが、2027年と2029年にはオーストラリアが、2031年と2033年には米国が開催されると予想されています。