見出し画像

選手の無観客への対策として、オーストリアのサッカーチームザルツブルクへの研究から学びたいと考えているエディージョーンズHC

エディ・ジョーンズは、イングランドがシックス・ネーションズのタイトル防衛戦の躓きは、無観客の中で試合をした結果かもしれないと考えています。

イングランドは、1983年以来初めてトゥイッケナムで最古のライバルスコットランドに6-11で敗れ、2021年をスタートさせた。

そして、最高の状態ではなかったが、イングランドは先週末、6トライを奪い訪問者のイタリアを41-18で破った。

両試合ともコロナウイルスの制限のため、観客がいない状態で行われたが、イングランドが2月27日にカーディフでタイトル争いをしているウェールズと3回戦に臨む際にも、この状況は続く。

一方、イングランドのエディ・ジョーンズ監督は、オーストリアのブンデスリーガのサッカーチーム、ザルツブルクを調査したところ、無観客でプレーすることの影響が彼の側にも教訓をもたらす可能性があると考えています。

その調査では、スタジアムにファンがいないときに起こる「感情的な状況」が5分の1以下になることが示されており、フィールド上でのフラッシュポイントや口論の減少につながっているとジョーンズは述べている。

「今のところほとんどのチームが少し上下しています。覚醒レベルが一番の関心事」とジョーンズは話す。

「ラグビーゲームはでは一般的に攻撃的でない傾向にあり、それはサッカーでも同じだ」と、元オーストラリアと日本のコーチは説明した。

「覚醒レベルが低下し、プレーの種類や行動の種類が攻撃的でなくなったという研究があります。私たちのスポーツでは特に重要な部分です」

「それを調査してみました。今のところ何の解決策もありませんが、私たちが最も注目しているのはそれです」

ジョーンズは付け加えて、「スコットランド戦での最初のパフォーマンスを見てみると、我々はいつもの攻撃力に欠けていたし、いつもの追い打ちをかけるようなタイプの試合ではなかった。イタリア戦では少し良くなったが、まだ我々が求めているものではない」

イングランドのキャプテン、オーウェンファレルは、これまでのところ、このシックスネイションズでベストとは言えない状態にいる。これは、所属しているサラセンズがプレミアシップのサラリーキャップ違反を受け降格した2部のチャンピオンシップがCovid-19によって開始が遅れている為、試合での精彩を欠いていると考えられる。

ファレルの居場所はすぐに脅かされるものではないが、ジョーンズはセンター兼フライハーフに改善の余地があることを認めている。

「彼は自分が望んでいる、そして我々が望んでいる水準に戻そうと懸命に努力している」とファレルについてジョーンズは語った。「彼がそこに戻るのは間違いない」

「自宅で何かが起こっているのかもしれないし、彼のクラブで何かが起こっているのかもしれない。それが彼に影響を与えているのかもしれない」

「彼は今のところ最高の状態ではありませんが、私たちは彼が最高の状態になるように必死に努力しています」





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集