
ボーデン・バレット、スーパーラグビー・パシフィックに向けて脳震盪と闘う。
ボーデン・バレットは、2ヶ月前から悩まされている怪我について口を開いた。2021年の北半球ツアーで負った頭部への衝撃の影響がまだ残っているようです。
オールブラックスのファーストファイブは、11月にダブリンでアイルランドに敗れた試合で頭を打ち、その次のテスト、パリでのフランスに敗れた試合には出場出来ませんでした。
バレットは木曜日にオークランドを訪れ、スポンサーのフルーグタグイベントの一環としてヴァイアダクトにボールを蹴り入れました。
「いろいろな飛行船を作って岸壁から飛ばし、誰が一番長く水面を飛べるか、その着地点を競うんです」
「私は55メートルにボールを着水させたので、もしそれを上回ることができたら、とても感動しますよ」とバレットは話します。
しかし、バレットが今やっているのはキックだけで、幼い家族と過ごすオフの時間を最大限に活用しています。
「昨年の今頃は日本でサントリーの選手としてプレーしていたので、ニュージーランドで晴天の夏を過ごせるのは嬉しいですね。(娘の)ビリーとの初めての旅行で、彼女も楽しんでいます」
Newshubの独占インタビューに応じたバレットは、スーパーラグビーのシーズン開幕から1カ月余り経った今もなお、苦悩を続けていると語り、まだ数週間は休暇中だが、30歳の彼は、ケガの影響を感じていると付け加えました。
「アイルランド戦から続いているいくつかの問題を、まだ克服していないようです」
「私はそれをとても軽く考えていて、できればすぐにそれを克服したいと思っています。でも、確かによく休めました」
☑️オールブラックス番記者・黒猫の紹介📝
— ALL BLACKS番記者・黒猫 (@rugbykuronekoya) January 10, 2022
・ABsメインに海外ラグビー好き。トップリーグはNZ選手追っかけながらクボタ応援👏🖤🧡
・音楽大好き。主にUKロック。マイブームはビートルズ🎙オアシスは神✨
・インスタも頑張ってるけど、人が増えなくて猫は悩んでる。https://t.co/5wROEmnJWv pic.twitter.com/TFYe6p31xn
その問題とは脳震盪で、パリで行われたフランス戦の敗戦もこの問題でチームから外されていました。
バレットが脳震盪と闘うのは初めてではなく、2018年にも1度、苦しんでいます。
しかし、ダブリンでの敗北は約2ヶ月前のことですが、バレットはスーパーラグビーのパシフィック・キックオフを前に、来月早々にブルーズに合流するのが正しい選択だと信じています。
「シーズン開幕には間に合うと確信しています」と彼は言います。「今のところ、軽く考えています」
しかし、それまでは、高架橋にボールを蹴るしかないでしょう。
ブルースは、2月18日にスーパーラグビー・パシフィックのキャンペーンを開始し、マウント・スマート・スタジアムで新参者のモアナパシフィカと戦います。