![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147551551/rectangle_large_type_2_db116377aed691eba1596c65802513ba.jpg?width=1200)
面倒を楽しむ/ シナの木で草木染
金はないけど時間はある!と言う事で、めんどくさいを楽しみます。
鉄媒染のためにおはぐろ作りました。
して、今回は綿糸を知人から頂いた科の木の皮を鉄媒染で染めてみました。
古代布・しな布のための繊維を取る木の皮です。
綿糸は草木ではなかなか濃い色には染まらないので、
ちゃんとした処理をした糸を使います。
初めての染める染料なので、
どんな色になるかは全く予想できません。
茶色系かなと思ったら、媒染につけている時の色は黒!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147551724/picture_pc_1133c1960bd308926e33cc67ec6b1375.jpg?width=1200)
一晩つけて、洗って干したら、グレイになりました😻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147551821/picture_pc_fbc21190cdbda18ac3a046be97d12f23.jpg?width=1200)
次は何を染めよう
時間はかかるけど、ほっこりできる時間です。
まだまだ知らないことばかり、次は何に出会えるかなぁ。