Guty_Tsuruoka

体験を大事にするエクセルコンサルタント 慶應義塾大学在学中にプロボクサーとしてデビュー。その後、エクセルの四角いリングで格闘すること数十年。新卒で総合商社に入社⇒ユニクロに転職⇒ベンチャー企業、システム会社を経て独立。

Guty_Tsuruoka

体験を大事にするエクセルコンサルタント 慶應義塾大学在学中にプロボクサーとしてデビュー。その後、エクセルの四角いリングで格闘すること数十年。新卒で総合商社に入社⇒ユニクロに転職⇒ベンチャー企業、システム会社を経て独立。

最近の記事

XLOOKUP関数を使用した複数ドロップダウンリストでの検索

 今回は、新関数の特徴を活かして「複数のドロップダウンリストと連動した検索作業」をサクッと行う方法を解説します  この検索方法が行えると、上のGIF画像にあるようなクロス表からの検索がグッと楽になります 「河合さんの数学の点数は?」「中島さんの国語の点数は?」 こんな検索もドロップダウンリストを2回操作するだけで行えます!  従来であれば、複数の種類の関数を組み合わせなければこの検索は行えませんでした  今回は、XLOOKUP関数を一度だけ組み合わせるだけで作成する

    • UNIQUE関数xSORT関数から集計表作成~#の魔法活用~

      FILTER関数やUNIQUE関数などの新関数の醍醐味は「関数同士の組み合わせ」にあります!  今回は、UNIQUE関数とSUMIFS関数の組み合わせに加えて、「#」を組み合わせて「集計表」を2つのセルへの関数入力だけで作成します   本来であれば、「ピボットテーブル作成」を経由しなければならない「集計表の作成」の作業が格段に楽になります #とは? FILTER関数などの新関数は、1つのセルへの関数入力にて、複数のデータを抽出できるのが特徴です 「#」を使用すると、新

      • 分析からダッシュボード作成を体験する講座

        【実践的エクセル力向上】エクセル便利機能をうまく活用する力➡エクセル力をあげてワンランクアップ上の仕事ができるようになりましょう! ➡ お申込み   *ストリートアカデミーのページに遷移します エクセルの進化は凄まじいものがあります 驚くほど便利な機能が備わっています 重要なのはそれらの便利機能を「知る」かどうかです 「便利機能を知り、うまく便利機能を組み合わせて実際の仕事を効率化する」、それがエクセル力です  今回のレッスンでは目から鱗の便利機能に沢山触れて

        • 【分析】RFM分析の「R」を集計する

          RFM分析は顧客を次の3つの指標で分類して、顧客別に施策を講じる手法です Recency ➡ いつ?、Frequency ➡ 頻度?、Monetary ➡ いくら? 今回は、Recencyを顧客別に集計する方法を解説させて頂きます  このRecencyとは、会員IDが含まれる注文データ内に出現する「顧客ID別の最終注文日」のことです  まず何故、このRecency/最終注文日を分析するかという話しをしたいと思います  例として最終注文日が1日前の顧客グループと、1年

          エクセル作業のブラックボックス化

           エクセル作業がブラックボックス化する理由は、大きく分けて3つあります。 ・エクセルシートのスパゲティ化 ・データのバケツリレー ・エクセルファイルの共有 これらの3つの問題は、現場力+マクロ/VBA開発力で解決できます。 エクセルシートのスパゲティ化  エクセルシートのスパゲティ化は、1シートに「データ」「計算」「作業スペース」を詰め込むことで起こります。  異なる内容が詰め込まれている為、「どこの範囲がどの内容」で、「どの範囲とどの範囲がどういう関係性になっ

          エクセル作業のブラックボックス化

          【宣伝/5月15日】プレゼンで人の目を釘付けにするグラフを作成しよう!

          グラフはプレゼンのコンテンツの中でも最重要なものです グラフの魅せ方ひとつが、プレゼンの出来自体を左右することもあります 人間は元々、数字が苦手です ですので、グラフを魅せる時のポイントは「読ませる」のではなく「見せる」ことです そうはいっても、そもそもシンプルにグラフを「見せる」ことこそ、とても困難な事です 今回宣伝するストリートアカデミーのレッスンでは ・グラフをシンプルに魅せる ・+アルファでアニメーションでグラフを躍らせる ことにより、グラフの魅せ方を

          【宣伝/5月15日】プレゼンで人の目を釘付けにするグラフを作成しよう!

          新入社員の皆様へ~あるエクセル講師からのメッセージ~

          【一緒に手を動かして学びましょう】 新社会人、おめでとうございます  社会人になって初めての長期休みは、コロナ禍の真っただ中となってしまいましたね  残念なことではありますが、この機会を「学び」の機会として有効活用するのも一つの手だと思います  さて、社会人になられたということは、各自「それぞれの道」を進んでいくことになります それぞれの道を進むにしても、皆さんに共通のものがあります それは「時間」です 時間は各自がどんな道を進もうと、1日は24時間で終了します

          新入社員の皆様へ~あるエクセル講師からのメッセージ~

          踊るパワーポイント講座

          【数字データを読ませるのでなく、見せる/魅せる!】 コロナの感染者が増えてきて、どうも不穏な空気になってきましたね 私が通っているボクシングジムも練習している会員さんが激減しています 逆にこんな時は、家でじっくり学ぶチャンスですね さて、 今回は、踊るパワーポイントの講座を紹介します 私の得意分野の一つはグラフです グラフは世界中の講座で学びました 何故なら、グラフの魅せ方ひとつでデータの活用の仕方も違ってくるからです 人間は元来、数字が苦手です それだけ

          踊るパワーポイント講座

          新エクセル体験!FILTER関数~複数行抽出~

          エクセルの進化を体感するなら、このFILTER関数を体験するのが一番てっとり早いかもしれません Office365では、新たなコンセプトの関数が誕生しています 1つのセルに関数を入力するだけで複数のセルにデータが出力されます FILTER関数はこの新たなコンセプトの関数の中でも、一番代表的な関数です FILTER関数と、ある範囲から抽出条件に該当するデータを抽出します 今回の記事ではFILTER関数を使用して、下のデータから「製品別」の列が「トラック」になっているデ

          新エクセル体験!FILTER関数~複数行抽出~

          再生

          パワーポイントの標準機能を使い倒して伝わるグラフを作成する

          本には書かれていないグラフ自体をシンプルに伝わるデザインに変える「7つのテクニック」を紹介します!

          パワーポイントの標準機能を使い倒して伝わるグラフを作成する

          再生

          【グラフテンプレート】パワーポイントで動かすスピードメーターグラフ

           私はブログをやっているのですが、これまで何度か、エクセルのスピードメーターグラフの作成の仕方をブログで紹介してきました  前からこのグラフのメーターの針を、パワーポイントのスライドショーの中で動かせたらインパクトのあるプレゼンが出来ると思っていました  今回、パワーポイントでスピードメーターグラフの針を動かすテンプレートを作成しましたので、ご提供させて頂きます! このパワーポイントでメーターの針を動かす仕組みのポイントは、ずばり「スピン」を使ったアニメーションです

          【グラフテンプレート】パワーポイントで動かすスピードメーターグラフ

          9割の人が知らないエクセルのテーブルマナー

           面倒なエクセル作業から解放されたい・・・という人にはテーブル機能を活用することがおすすめです!  あまりテーブルを活用している人を見かけないですが、実は最近のエクセルのバージョンは「テーブル」使用を前提として作成されています つまり、テーブルを使用すればそのままエクセル作業は効率化できます ところで、  テーブルとは何かと言うと、セル単位でなく行や列、もしくは行x列の表単位で作業する仕組みです  エクセルの新機能、パワークエリであれば、テーブルをブロック遊びのよう

          9割の人が知らないエクセルのテーブルマナー

          再生

          忍者エクセル「関数解説_合計処理」~エクセルシート上で忍者が動きます~

          (忍者エクセルDownLoad&解説)https://bit.ly/31rx3mY  エクセル関数は約500種類ぐらいあり、使いこなせたら業務はとても楽になります。ところが、エクセル関数は「よく仕組みが実感できない」という声も聞きます。この実感を味わうために作成したのがこの忍者エクセルです。  エクセル関数のよく仕組みが実感できない理由は、エクセル関数が直感的には理解しにくい部分があるからです。=と入力したのに、違う内容が出力されたり、複数の箇所が同時に集計されたりします。  本来であれば、自身のPCで上級者に関数の独自動きを横で見せてもらうのが一番効率のいい関数の勉強方法ですが、コロナ渦の中では難しいです。 この忍者エクセルが、エクセル関数を有効活用するきっかけになれば幸いです! ブログ:https://analytic-vba.com/

          忍者エクセル「関数解説_合計処理」~エクセルシート上で忍者が動きます~

          再生

          資料はシンプルに!~エクセルのダッシュボード化のおすすめ~

          一体どこ見りゃいいんだよ怒(-"-)怒私には、決して忘れられない痛い経験(✿ฺ→ω←)ゞ があります それはあるEC通販会社で、一応は経営企画室長という肩書を頂いて働いている時に起こりました EC通販では、データ以外に現場はありません データを解読しないと、どんな顧客がいてどんなビジネスになっているのかさっぱり分かりません 私はその会社に入社後、SQLとエクセルを駆使して一から会社のデータを解読しました KPIの作成にも取り掛かり、かなりの成果が出てきていました

          資料はシンプルに!~エクセルのダッシュボード化のおすすめ~

          エクセルをDXの主役に!

           読者の皆さんは使い慣れたエクセルで、データを有効活用していけるのが一番効率がいいと思っていませんか?  どんな大企業でも、システム部門が管理できないエクセルファイルが無数に存在するものです  エクセルで行う業務については、ユーザー自身で改革を進める必要があります 何より、エクセルはとても便利です!  エクセルはデータを手軽に活用する為のツールが揃っており、しかも低コストです  但し、エクセルにてデータの有効活用を進める上で、1点だけ問題があります それは、「デー

          エクセルをDXの主役に!