ガッツで乗り切る子ちゃん

アメリカ短期留学をきっかけに勢いでnoteを始める。今でも英語には永遠の壁を感じている。英語を克服するために挑戦したあれこれをここに記し、スキルアップに努める人。仕事はデータサイエンスやさん

ガッツで乗り切る子ちゃん

アメリカ短期留学をきっかけに勢いでnoteを始める。今でも英語には永遠の壁を感じている。英語を克服するために挑戦したあれこれをここに記し、スキルアップに努める人。仕事はデータサイエンスやさん

最近の記事

【サボらないコツ】Callan Method Stage 5 & Stage 6 終了の感想

やっとStage 6が終わったので感想と、 何度もサボりを繰り返していたが、Stage 6以降ではサボらなくなったのでその方法をメモ。 ① Stage 5に要した時間要した時間(サボり期間含む)  ・8月〜12月中旬まで(約4ヶ月半)、FSR含めて計43レッスン程  ・8月〜10月中旬までがサボり期間。 ・毎日1レッスン受けていれば、1か月半で終わっていた計算。 ② Stage 5を終えた感想Stage 5から自由回答が追加される。 Why? or Why not?と聞か

    • Callan method ステージ4 終了した感想【カランに夢を見てはいけないのか】

      ガッツで乗り切る子ちゃんです 5月にNative campに乗り換えてから約3か月、私はカランメゾットを受講し続けた。 私も「4倍」の速度で上達するというカランメゾットの謳い文句に夢を見たひとりである。Native campに乗り換える前、カランメゾットに手を出すか出さないか迷っていたときに、多くの人の体験記を読み漁っていた。 このnoteも誰かの判断材料になると良い。 【カランメゾット受講前の実力】過去に他社の英会話レッスンを受けていたものの、さぼりまくってかなりのブ

      • DMM英会話が続かなかったので乗り換えた話

        英語を話せるようになりたい!と思ってDMM英会話に登録してから早一年。一年かけて出来上がったのは、月額だけ支払い続ける大サボり大臣であった。 そもそもDMM英会話でなぜ続かなかったのかを考えてみると、以下の二点が挙がった。 〇 英語が上達している気がしない 〇 サボりがち 【なぜ、上達している気がしなかったのか?】 DMM英会話では、「Daily news」という、ニュース記事を読んで、それについてディスカッションする講座を好んで受講していた。 自分の意見を英語で伝える練

        • ザングース/ハブネークの色違いの確率の訂正を解説してみた

          久しぶりの更新どうも、ガッツで乗り切る子ちゃんです。引き続き統計を勉強中。 キャッチアップリサーチから復帰したポケGOトレーナーです。 ザングースの色違いが超かっこいい青いザングースが欲しい!!!ほしい!!!!!!! しかしタップすれどもタップすれども赤色ザングース... ますます欲しい気持ちが募ります。バトルで使えるわけでもないけど、ただただ愛でたいのです。かっこいい。。。 ところで確率渋くない!?全然でないよ!確率どんぐらいなんだ!?と全国のポケモンGOトレーナーが考

          オンライン英会話のnon nativeが聞き取りづらい問題

          今日はDMM英会話入会から2回目を受講。 夜に友人と食事に出かけ、その後に深夜24時からレッスン。いつでも受講できるのは本当に魅力的。 DMM英会話は直前(15分前まで)でも予約を取りやすいと感じる。ただ、女性講師や評価の高い講師は予約すぐ埋まってしまいがち。 今日もDaily newsから教材を選んで受講。効率よく受講するためにはやはり予習必須。音読しながら意味を理解するのは苦手なので。30分もあれば十分。 今日の先生はナイジェリア人。丁寧な指導と、適切な音読スピード

          オンライン英会話のnon nativeが聞き取りづらい問題

          Repeat after me 意味なくない?

          DMM英会話の1日1レッスンコースに入会しました! 初入会レッスンは、人気コンテンツらしいDaily News(教材)でレッスンを選び受けてみた。 Daily Newsとは最近のニュース記事が教材になっており、テクノロジーやヘルスケアなど、好きなジャンルから好きなニュースを選べる教材。 私はスピーキングレベル7のHealthコンテンツから記事を選択。 以下のような流れで進んでいく ・Articleに出てくる重要単語のレッスン(Repeat After Me形式) ・Art

          Repeat after me 意味なくない?

          オンライン英会話で充実したレッスンを受ける為のTips

          GW最終日。今日はDMM英会話無料体験の2回目を受講した体験記。それを受けてオンライン英会話をちゃんと活用する方法について。 (参考:私の英語レベルは □DMM英会話スピーキングレベル7 □TOEIC L&R最高点835) DMM英会話の無料体験は2コマ(25min ×2回)。基本的にはノンネイティブのフィリピン人やセルビア人などの講師から選ぶが、プラス料金のかかる日本人講師も体験中一度だけ無料で選ぶことができる。 試しに今日は日本人講師を選んだ。使用教材はビジネス。

          オンライン英会話で充実したレッスンを受ける為のTips

          DMM英会話を始めてみる 英会話修業記①

          久しぶりのnote。 唯一書いていた留学記さえも尻切れトンボで終わってしまったが、 なんやかんや無事に帰国してから一年弱も経つ。 留学で得たものはいろいろとあるが、それはさておき。 本noteの本題は、 「そこそこ英語ができるかもしれない」 から 「英語しゃべれます」 までの道のりが遠すぎる件について。 私の現在(2019/05/19)の英語スペックは以下の通り。 □TOEIC L&R 公開test 835点(一年前の最高記録) □アメリカ留学経験 一か月ちょっと □英会

          DMM英会話を始めてみる 英会話修業記①

          アメリカ奮闘記:あっという間に時が過ぎる

          あっという間に時間は過ぎる。 ノートに書いてないこと多すぎ。。。もったいない。絶対にだめ。一日のまとめは時間取るべきなんだけど、さぼりがちマン。 土日は大学行かないので今日、金曜日がStanford大学に全日行く最後の日。 月曜日は午前中にずっっっっとお世話になっていた統計家のMさんに最後の面会、そしてチェアマンがバケーション終わって戻ってくるのでご挨拶とラップアップ。ずっといなかったけど私を受け入れ許可してくれたホストの1人だからちゃんと時間とってお話し。 お昼は麻酔科

          アメリカ奮闘記:あっという間に時が過ぎる

          アメリカ奮闘記:Stanford医学部で奮闘

          こんばんは  Wi-fi環境があったりなかったりでnote更新が出来ずでした。 いいわけですごめんなさい。 あまりにも忙しいのですが、 自分の為に記録を付けないといけないので10分で簡単に記します。 まずは今日午前中はStanford医学部のラボおかかえのコンピュータサイエンス系プロフェッショナルと面会。 ラボでどんなことをやっているのか1時間くらいじっくりきく。 ヒトと同じような挙動をするマウスをつくり、そのマウスで実験している。 例えば、マウスは罹患しない病気も罹

          アメリカ奮闘記:Stanford医学部で奮闘

          noosaとかいう激ウマヨーグルト最高。日本に無いなんて…。 なおSarahは偽名。カフェでいろんなイングリッシュネームつけて遊んでる。

          noosaとかいう激ウマヨーグルト最高。日本に無いなんて…。 なおSarahは偽名。カフェでいろんなイングリッシュネームつけて遊んでる。

          アメリカ奮闘記:良くも悪くも、いい感じに終わってしまうのが留学

          今日が最後のHarvard生活。留学生活は残り11日! いつも通り、午前中の生物統計の授業を受ける。 留学に来て、 すっかりこちらで学位を取りに来たいなと洗脳されてしまったが、 ただでさえ内容が難しいことを、英語で理解しなければならないのだ。 この授業内容は、私がすでに日本語で勉強してきたところなので、 いくらかは楽であるが、 まったく初耳の内容だったとしたら、もう無理ゲーなんじゃないかとさえ思ってしまう。 さて。note更新をさぼっている間に、 ・ボストン美術館観光

          アメリカ奮闘記:良くも悪くも、いい感じに終わってしまうのが留学

          アメリカ奮闘記:アンケート調査の方法

          渡米してちょうど三週間! 昨晩帰り道を歩いていたら、おじさんが何でもない道で写真撮っていた。 なんだ?と思って振り返ったら夕焼けが広がっていた。(見出し画像) 私も写真をとったら、おじさんに 「Is it good, right? you're welcome.haha (いい景色っしょ?どいたまw)」 と言われる。ちょっとした交流は楽しい。 劇的に英語が出来るようになるわけでもないけど、 多少は話せるようになったかもしれない。 さて、今日こそは英語でアンケート調査を行

          アメリカ奮闘記:アンケート調査の方法

          授業受けてて、[Chi square trend test]って言ってて、はん?なにそれ?って思って調べたら、 コクランアーミテージテストのことらしい。なんだその呼び方は。初耳…

          授業受けてて、[Chi square trend test]って言ってて、はん?なにそれ?って思って調べたら、 コクランアーミテージテストのことらしい。なんだその呼び方は。初耳…

          アメリカ奮闘記:コピー機を探してボスチル病院に迷い込んだ話

          今日はもう留学何日目だろう?22日目くらい? 半分すぎた!!! 今日は、 朝いちばん、Harvardで午前中の統計の授業を受ける。 検出力とサンプルサイズの話を、丁寧に丁寧に取り扱う。 本当に素晴らしいくらいに丁寧に、いろんな例を挙げて説明している。 最近は、初回授業よりもちょっとわかるようになってきた。気がする。 ここまでは順調だった。 今日はポスドクにアンケート調査をする予定だった。 Google formにアンケートフォームを作り、最終手直しを済ませる。 対象は

          アメリカ奮闘記:コピー機を探してボスチル病院に迷い込んだ話

          アメリカ奮闘記:重い腰の上げ方

          ガッツで乗り切る子ちゃんです ボストン生活も残り一週間。あっという間だったなあ。 いろいろと忙しいし、 書けるところは書いてしまおうと 留学報告書フォーマットを開いてみる。 なんと・・・留学成果の記入枠がめちゃくちゃでかい・・・。 しかも12分間の留学成果発表スピーチがあるとのこと。 ええ。。。忘れてた。このままだとまずい。 なんとかしないと… …うーん、心底、やりたくなかった 「アンケート調査」、やるかあ。 正直、面倒くさいし、何聞けばいいかわかんないし、 死ぬほ

          アメリカ奮闘記:重い腰の上げ方