見出し画像

『新クラス始動―運命の日』

ひとりぼっちで卒業証書を手に佇むわたし。
「わたしは友達ができないまま中学を卒業した……。」
だから、今日は負けるわけにはいかない!
今日は運命の日! 高校入学式! 桜の花ふぶきがきれいだけど今日はそれどころじゃないのだ!

わたし、遠藤(えんどう)律子(りつこ)は校長先生の長い「入学おめでとう」話を聞きながらノートに目を走らせていた。このノートは、中学時代の反省と改善点をまとめたお守り。
反省点1,新クラス発足直後15分。
「よし……」

クラス分けを確認し足早に教室に駆け込む。女子たちはまだ、分かれ始めていない。「グループ」に。
素早く教室を見回す。おとなしそうな子、わりに明るい子、ちょっとギャル系の子、たがいに気づかれないように目を伏せたり、あるいは臆せずぐるりと「気の合いそうな子」「居心地のよさそうな子」を探したり――視線と視線がいったりきたり。なぜって今から15分が勝負なのだ。失敗したら取り返しがつかない15分なのだ。胸がぎゅっと締め付けられる、お守りノートをそっとカバンにしまい、鼓動が高鳴り運命の瞬間――ッ!
「あの……」
まず近くにいた穏やかそうなセミロングの子に声をかけたけどそれより早くその子がはっと振り返り、
「あ、どこの中学から?! あたしねえ、立山中学からなんだ」
「え……そうなん?! 小学校の友達がたっちゅうだった! うわあ、なんかうれしい!」
ちょっと声うわずっちゃったけど気にしないでくれて、その子もわたしもぱっと近づいた。
「名前は? あたし八重子」
「わ、わたしね律子! リツって呼んで!」
すると近くの子たちが次々と、
「たっちゅうかあ! 校舎ぼろくてユーレイが出るかもってあたし肝試ししたことあるよお」
「リツちゃんはどこ中? え、長井中? いとこが長井中学だよ!」
「えーまじ? こんど会ってみたい!」
そのときチャイムが鳴って担任になる先生が入ってきた。
「ほーいみんな席つけー、あといろんな部活から休み時間は勧誘が来るけど、振り回されないようになー」
先生のアナウンスを聞き流して、わたしはあたふたと席に着く。

明日からゴールデンウィークだ。みんなちょっと気もそぞろだ。
一緒にどこに行こうとかここに行こうとか。
廊下の窓の外、桜の木はもう明るい葉桜の緑。
でも気を引き締めなくちゃ。
もしかしたらうちのグループでも、そういう話が持ち上がるかもしれない。
ちゃんとタイミングを逃さないようにしなくちゃ。
わたしはそっとカバンの中の「お守りノート」に触れた。
昼休み終了のチャイムが鳴った。
グループで机と机をくっつけてお弁当食べて、でもまだ油断は禁物。
まだがっちりグループが固まったわけじゃない。でも、きっとあと少しだ。
「リツ、次は化学室に移動だよっ、急げ急げ」
「ま、まって」
みんな私より素早く机を元に戻してテキストを腕に化学室に向かった。
遅れちゃう!
まだがっちり固まってないのに出遅れたらきっと私一人だけ「ぼっち」になっちゃう……!!
それでまたわたしは一人で高校の卒業式を迎えることになってしまう!!!
ばさばさと乱暴にテキスト数冊をまとめ教室を出ようと猛ダッシュかけた。
だが。
「あっれー、もう1年移動しちゃった? 部員ざくざく勧誘しよーと思ってたのに」
「?!」
高学年らしき男子がぬっと教室に入ってきた。
きょろきょろ教室のなかを見回したあとで、
「あ、きみ1年? ウチの部活、地学部っつーんだけどさ、あ、俺は渚之祐二(なぎのゆうじ)。クラスの友達も誘って、地学部で天体観察で青春! どお?」
「……」
にらみつけているのを気に留めず実ににこやかに、
「女子はもうグループ固まったでしょ? みんなを誘って夏の星空見上げてキャーンプ! 最高で」
いまそれどころじゃねーーーッ! わたしの高校生活の幸せの分かれ道なんだーーーッッッ!!!
「最高でっしょ」
言い終わる前に手が動いた。
「うおわ??!」
勧誘野郎を両手で思いっきり突き飛ばし私は今度こそ猛ダーーーーッシュ!!!
早く化学室に―――! 手遅れになる前に―――!
「え? え、俺なんか悪いことした??!」
そいつが何言ってたかもう耳に入らなかった。
そのときわたしは気づかなかった。
大切なものを落としていったことに。

化学室に滑り込んで八重子たちを探す。
どこ?! どこ?!
「あ、リツこっちだよこっち!」
「あ、ごめん遅れて!」
わたしは八重子たちが座っている席に駆け寄る。
どうしようどうしよう、もしこれでみんなと溝ができちゃったら、わたし……!
「はい」
「え?」
プリントを渡された。
「ほら、一番前の机、プリント全員とってけって」
「リツまだとってないよお」
「あ……」
「リツ?」
思わず目を伏せてしまった。
置いてきぼりにされたんじゃなかった……覚えてて、くれた……
涙がじわりそうになって、慌てて目じりをこする。
ダメダメ。こんなとき泣いたら、変な奴だと思われちゃう。
ちょっとわざと声のトーンを上げて、
「化学かあ。先生どんな人かな、マッドサイエンティストだったり?」
「なにそれ漫画かよ!」
「いやー、あたしはイケメン希望!」
そのとき黒板側のドアをガラガラ引く音がした。
「あのー、このクラスで落とし物した子がいるっぽなんすけど」
「!?」
さっきの勧誘野郎だった。しかもその手には。
「名前書いてないんで、えーと……」
「だっ……」
そいつは私の「お守りノート」をパラパラめくり、
「めえ―――!!!」
「反省点1,入学式直後ホームルーム前の、新クラス初の15分が勝負。この15分失敗したら、高校生活も3年間ずっと「ぼっち」のまま卒業式を迎えることを覚悟せよ。反省点&改善点2、ゴールデンウィークはチャンス。友達と固い絆を構築……はあ?」
沈黙が流れた。
視線が集まる。
奴の手の中にある「お守りノート」に手を伸ばしたーわたしに。
「え……」
八重子の声が聞こえた。
「み、みんな、あの……」
わたしは必死に言いつくろう。
八重子たちの視線―困惑したような。きっとたぶん、きっと、もう……
もう、ダメだ―――
「いやあああーーーーーー!!!」
わたしは脱兎のごとく逃げ出した……
友達の、
「なに、あれ……」
そんな声が聞こえた。

「思い込み激しいタイプっしょ」
頭の上で声がした。
「冷静になりなっせ、べつに悪口書いてたんじゃないじゃん」
屋上の入り口わきで、八重子たちが迎えに来てくれるのを待っていて、でもー来なかった。とっぷり日が暮れて、様子を見に来たのは、
「あっち行って諸悪の根源」
「渚之祐二(なぎのゆうじ)っつー親からもらった名前ありまーす。そっちは?」
「……あんたのせいだ」
「あーもーだからさあ、べつにあしたおはよーって言えば済む話じゃない?」
「……そんなら、なんで……みんな、ここにき、来てくんないの……」
そいつはため息をついた。
うずくまっているわたしに、
「泣いてどーすんだよ。そりゃあんた、変わった子なんだなあって思っただろうよ。だからいつもどうり、すっとグループに戻るのが一番なんだろーが」
腹が立ってぼろぼろ涙がこぼれてくる。
「……あんたが、あのとき……話しかけてこなきゃ、きっと……失敗しなかった! うまくいくはずだったの!」
とうとうわたしは怒鳴った。
「失敗って……とりあえず返すけどさ」
そいつはお守りノートを差し出した。
「あしたからゴールデンウィークだし。ちょっと頭冷やして、連休明けに元鞘でいきゃ……」
わたしはノートを振り払った。
それは、ぱさ、と軽い音を立てて、夕日の下に落ちた。
「もうムリ。なにもかも終わり、いまさら」
「……」
「ずっと頑張ってきたのに、あんたのせいでめちゃめちゃ。あともう少しでがっちりグループ固まって、高校でやっと友達できてやっと……なのに」
「……」
「あんたみたいなお気楽そうなやつにはわかんない……友達に、おいて、置いて行かれる、怖さなんて、知らないで、しょ……う」
「あたりまえじゃん。自分を怖がってる友達を、ほんとに友達だと思うやつなんでいないだろ」
「!」
「友達友達って言っててじっさいは怖がってるんじゃ、じぶんから下僕にランクダウンしにいってるってことだろ。楽しくもなきゃ、お互いを好きになることもできない。あんたはそれを隠してるだけだったんじゃん。人のせいにするんじゃねーよ」
「……!」
「そらよ。書いとけ」
「なにを……」
そいつはノートを渡してさっさと行ってしまった。

なにを?

なにを―――


友達を信じること?

ううん、それができないんだ。


えーなんで?


信じてないから。
友達を?

うん。だって―――

わたし、自分を信じてないから。


いつもいっつも、自分のこと疑ってばっか。

自分のこと、疑ってばっか。


疑ってばっか……


わたしは……教室のドアを開けた。
「……あ、リツ」
まだ、みんなは帰ってなかった。
茜色の夕日が差し込んでる教室で。
ちょっと困ったような、戸惑ったような、そんな顔をして。
「みんな……あの」
まだノートには書いてないけど。
でも、一緒にいたい。この子たちと。
だから信じよう。
「ごめんっ、さっきは! なんだいったい?! て思ったっしょー」
ちょっと明るい声で。
「あたし昔っからむっちゃ思い込み激しくってさー、びっくりした?」
「あ……うんそうそう」
八重子の口元から笑いがこぼれた。
「いきなりいや―――――――!!! て飛んでっちゃって。心配したんだからあ」
「ねえ、びびるよね、ったく」
「あんたその妄想力で小説家になれるぞ」

信じよう、まず自分を。それから、友達を信じよう。


ゴールデンウィーク明けたら、みんなを天体観察に誘おうっと。


END

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?