
【朝活note】やっぱり睡眠は質だよね。
朝活民のみなさん、おはようございます。
行動 × 継続 × 楽しむの人、ぐっさんです。
折り返しの水曜日。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
最近、悩まされていることがあるんです。
それは、子供たちの寝相の悪さ・・・。
ちょっと前までは、
川の字できれいに寝ていたのに、
最近はホントよく動く・・・。
しかも、技をたくさん出す。
裏拳(;゚Д゚)
かかと落とし(;゚Д゚)
頭突き(;゚Д゚)
乗っかり(;゚Д゚)
ドリル(;゚Д゚)
特に痛いのが、
かかと落としとドリル。
かかと落としは、布団を蹴り上げたついでに、
こちらの体をめがけて振り下ろしてくるやつ。
ドリルは、こちらの体の下に、
足をグリグリ潜り込ませてくるやつ。
顔面への強打だけは避けるために、
ガードを上げているけど、
子供たちの攻撃は不意を突いてくる。
ガードを上げている時に、ドリル攻撃。
ガードを下げている時に、かかと落としや裏拳。
実に多彩な攻撃パターンで襲撃してくる。
不意を突く攻撃を警戒しながらの睡眠は、
当然、質は悪くなるし、攻撃を食らった後は、
しばらく眠れなくなる。
昨晩もドリルをふんだんに食らいながら、
何度も起こされては足払いで応戦。
ということで、今朝は眠いんです(-_-)zzz
子供部屋はあるから、
そっちで寝なさいって言うんだけど、
『今日はパパと寝たい(*'ω'*)』
と言われたら、
『おっ、おぅ。いいよ(/ω\)』
って反射的に言っちゃうよね。
睡眠は質が大切だけど、
この何気ない幸せには勝てないよね。
ということで、今日は昼寝確定。
今日もみなさん、張り切っていきましょう!
メンバーシップ絶賛募集中です。
始まりの一歩は初月無料です。
一ヶ月お試し期間でいかがですか?
共に日々、進化・変化を遂げていきましょう。
そして、Xでも交流しよう。
知っていましたか?あなたの身近にいる5人の平均が今のあなた。いまより成長したいのであれば、いまの居心地のいい環境から抜け出さなければなりません。自分の理想とする人から学んでみる。身近にいなければ、著名人でもいい。大切なのは理想とする人の言葉や行動に触れ、自己変革し続けること。
— ぐっさん@即行動の人 (@gussan110921) February 18, 2025
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
最後に紹介になりますが、
まもなくnote365日連続投稿となります。
積み重ねてきたからこそ、気づきや学びがあります。
その気づきや学びを皆さんへおすそ分け。
■100日続けてきた分かった新鮮な気づきと学び
■少し挫折しかけていた150日目までの経験
そして、300日目までの気づきを記事にまとめてみました。
良かったら読んでみて下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
