
【朝活note】選択と集中
朝活民のみなさん、おはようございます。
「行動」×「継続」×「楽しむ」の人、ぐっさんです。
燃える火曜日の朝を迎えました。
今日もものすごく暑くなる予報ですね。
夏は始まったばかりなのに、もう夏バテ気味です。
体が重いと気持ちも重くなりますよね。
こういう時は無理しないことが大切。
時間と心に余裕を持って過ごしていきましょう。
ということで、今日の投稿は「選択と集中」にしました。
【選択と集中】
— ぐっさん@即行動の人 (@gussan110921) July 22, 2024
1日の計画を立てる時は、その日にやりたいことを書き出すようにしよう。でも、限りある時間で全部をやり切るのは難しい。だから、今日やらないことを決めよう。そうすることで「やるべきこと」に全集中できるよね。やらないことを決めることで時間と心の余裕を作ることができます。
『やるべきこと』と『やらないこと』を線引きする。
これはおすすめなので、ぜひやってほしい。
今日やりたいことを書き出してみて、優先順位を決める。
優先順位を決める中で、今日どこまでするか線引きする。
今日やらないことを決めることで
今日やるべきことに集中することができる。
今日やらないことを決めることで
時間の余裕を作ることができる。
時間の余裕が生まれることで
心(気持ち)の余裕を作ることができる。
『やるべきこと』と『やらないこと』を決めることで
1日の過ごし方も大きく変わってくるし、充実度と満足度も変わります。
やりたいことを全てやり終えたい気持ちも分かりますが
心と体に鞭を打ち続けていると、いつか心と体が壊れてしまいます。
特に夏の暑い時期は消耗も激しいので
バランスを崩しやすくなっています。
やりたいことの中からやるべきことを決め
そして、集中して取り組んでみる。
夏の過ごし方の大切な心掛けかもしれませんね。
今日はここまで。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日も猛暑日。
水分補給と塩分チャージはしっかりして
快適な1日を過ごしましょう。
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
最後に紹介になりますが
100日目から150日目までの経験を記事にまとめています。
良かったら読んでみて下さい。
さらにメンバーシップの宣伝を!
【公式】ぐっさんnote
そして、最初のプランは『始まりの一歩』にしました。
初月無料なので、お気軽にご参加ください。
いいなと思ったら応援しよう!
