
【朝活note】リスタートする!
朝活民のみなさん、おはようございます。
「行動」×「継続」×「楽しむ」の人、ぐっさんです。
9月最終日の月曜日の朝を迎えました。
明日からは10月突入。
いよいよ、2024年も残り3ヶ月となりました。
日数にして93日。カウントダウンが始まりますね。
今日は9月の振り返りと10月に向けた計画を立てる一日にしよう。
そして、今年の目標を改めて思い出し、気を引き締める一日にしよう。
ということで、今日のXの投稿は「リスタートする!」にしました。
【リスタートする!】
— ぐっさん@即行動の人 (@gussan110921) September 29, 2024
9月最終日が月曜日。
お休み明けで気持ちは停滞気味なんだよね・・。
そんなのはみんな同じ。
だから、今日は前向きな気持ちを作っていこう。
勢いでガンガン動ける午前中が勝負。
午後からは9月の振り返りと10月を迎える準備。
今年も残り3ヶ月。気持ち新たにリスタート!
定期的に目的や目標を振り返るのは、すごく大切なこと。
『原点回帰』
目的や目標を振り返ることで、原点に立ち返ることができます。
①いま行動しているのは、なにのため(目的)だったのか。
②いま設定している目標は、目的とリンクしているのか。
③目標を達成することが目的に変わっていないか。
原点に立ち返る際には、①〜③について考えてみよう。
特に③は知らず知らずのうちに陥りがちなトラップ。
例えば、私がXやnoteを毎日更新している目的は、
『長期的な収益化につなげていくため』
時間と心、そして経済的な余裕を作るには、お金の話は避けては通れない。
収益化に繋げていくためには、価値提供をしっかりしていく必要がある。
価値提供するには、見てくれる人を一人でも多く増やしていく必要がある。
だから、私自身を認知してもらえるように毎日更新をしている。
決して、毎日更新するとか、フォロワー〇〇人達成が目的ではない。
数字は頑張りの応じて伸びていくものだから、分かりやすい。
でも、いつしか数字の魔物に取り憑かれて、
数字が伸びることだけに一喜一憂してはいないか?
油断しているとすぐに数字の魔物に取り憑かれてしまう。
そんな時に大切なのが、『原点回帰』
原点に立ち返って、目的を思い出そう。
今年もまだ残り3ヶ月。
まだまだやるべきこと、やれることはたくさんある。
今日は9月を締めくくり、10月の計画を立てる一日。
そして、原点の目的と目標を思い出し、リスタートする一日にしよう。
今日はここまで。
いつも読んでいただきありがとうございます。
皆さんのいいねやコメントがすごく励みになっています。
■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■
最後に紹介になりますが
100日目から150日目までの経験を記事にまとめています。
良かったら読んでみて下さい。
さらにメンバーシップの宣伝を!
【公式】ぐっさんnote
そして、最初のプランは『始まりの一歩』にしました。
初月無料なので、お気軽にご参加ください。
さらにさらに、マガジンのご紹介。
ようやく朝活noteスピンオフ企画season 2が始まりました。
season 1より値段をグッと抑えてみました。
良かったら覗いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
