Hitoshi Yamashiro/パーソナルトレーナー💪ボディメイク・ダイエットの情報
いつもなら筋トレやボディメイクに 関する知識を発信していますが、 今日は違った内容を話していきたいと 思います。 フィジークとボディビル 僕は4年ほど前から、 JBBFのメンズフィジークという 競技を行っております。 大学生の頃からフィジークという競技に 憧れており、 フィジーク選手のような体になりたいと 思い、日々トレーニングしていたのを 今でも思い出します。 当時はYouTubeで「カネキン」さんの動画 を毎日見て参考にしていました。笑 時が経ち、 実際にフィジー
ボディメイクをしている人や スポーツなどの競技をしている人にとって、 「サプリメント」 は今や欠かせないものとなっています。 今回はそんなサプリメントの 正しい考えや取り扱いについて、 僕の独断と偏見を話そうかなと思います。 サプリメントとは サプリメントとは、 健康食品に分類される食品で、 健康食品もサプリメントも法律上の定義はなく、 健康の維持増進のために利用されています。 サプリメントはビタミンやミネラルなど 健康の維持増進に役立つ特定の成分を 濃縮し錠剤やカ
あけましておめでとうございます。 前回投稿から随分と間が空いてしまいました。 投稿を待っていた方々には 本当に申し訳ないです🙇 2024年も始まり、 また新たな挑戦の年となりました。 2024年、最初の新しい取り組みとして、 【書き初め】 をしてみました。笑 例年こういうのはやってこなかったんですが、 やってみると意外にいいものですね。 この目標通り、2024年は 『挑戦を楽しむ』 を目標に突っ走っていこうかなと思っております。 【フィジークでの目標___
ストレッチについて・メリット ストレッチが重要であるということは、 すでに広く知られている事実ですが、 具体的に 「なぜ重要なのか」 「ストレッチを行うことでどのようなメリットがあるのか」 などについては、 正しく理解できていない方がほとんどです。 そこで今回はそんなストレッチについて、 書こうと思います。 ストレッチには様々なメリットがあり、 健康面・ダイエット面などに 良い影響をもたらします。 運動前にストレッチを取り入れることによって、 「運動のパフォー
加圧サイクル®️トレーニングは、昔からあるトレーニング方法です。 米国FDAに認可された加圧トレーニング機器を使用して、適切に血流を制限した状態で行うトレーニングです。 成長ホルモンの分泌増加等により、様々な効果が短時間、軽量負荷で期待出来ます。 本記事では、実際に加圧サイクル®️トレーニングはどういったもので、どういった効果があるのでしょうか?メリット・デメリットなども踏まえて書いていこうと思います。是非参考にしてみてください。 加圧サイクル®️トレーニングとは 加圧
増量期とは 増量期を一言で言うと、 「筋肉を増やす時期」 です。 たくさん食べて、その分トレーニングをたくさんする。そうすることで筋肉は前よりも少しずつ大きくなっていきます。 この増量に関して、少しだけ細かなルールがありますのでそこを今回は紹介できればと思います。 増量の基本、摂取カロリー》消費カロリー 筋トレで体を大きくしたい、筋肉をもっと多くつけていきたい、と考える方なら増量をどうやって行えばいいか気になるところです。 そこで僕がこれまで行ってきた増量や
いつもパーソナルを受けてくださっているクライアント様から、今年のオールジャパンについて大会までのトレーニング方法や食事の調整などについて書いて欲しいとの要望がありましたので、詳細を書いていきたいと思います。 この記事はフィジーク大会に出場される選手向けになるかもしれません。 興味のある方はぜひ見てください。 JBBFオールジャパンとは まず初めに、このJBBFのオールジャパンフィットネスチャンピオンシップス、メンズフィジーク競技について簡単に説明します。 この大会はJ
【筋トレの効果を最大限に引き出す栄養素6選】 日頃からトレーニングをしていて、少しでも早く理想の体に近づきたいと思っている方なら、サプリメントも有効的に使っていきたいところですよね。 様々なサプリメントの中から、本当に効果のあるサプリメントは何なのか、ボディメイクに有効なサプリメント、今回は筋肥大メインに考えたサプリメント6選してみたので、紹介していきたいと思います。 ここで紹介するサプリメントは、実際に僕が使っているものになります。具体的な使用量だったり、使っているメー
【モビリティとスタビリティの関係】モビリティ→動く スタビリティ→動かない 画像のようにそれぞれの関節には特性があります。 モビリティ(可動性)=その人が持つ関節の可動域 スタビリティ(安定性)=可動域の範囲内で自由に制御できる能力 このような意味です。 ストレッチやマッサージで向上するもの=モビリティ コンディショニングエクササイズなどで向上するもの=スタビリティ こういう捉え方でもいいかと思います。 ストレッチを行うことも大切ですが、加えて広がった可動域を自力
筋トレは、健康的な体を作り上げるために非常に重要な活動です。 しかし、多くの人々が筋トレの効果を最大限に引き出すために重要な要素を見落としています。 それは水の摂取です。実際、筋トレ中に適切な量の水を飲むことは、筋肉の成長と健康維持にとって重要な役割を果たします。 というのも、筋肉=たんぱく質と考える人が多いのですが、実際は筋肉の75%程度は水です。そのため、以下では、筋トレ中に水を飲む4つの理由を詳しく見ていきます。 筋トレの効果を上げる筋トレ中に水を飲むことは、筋肉
炭水化物は、脂質、タンパク質とともに3大栄養素のひとつで、脳や体を動かすといった主にエネルギー源として利用される大切な栄養素です。体内の消化酵素で消化できる「糖質」と、消化されない「食物繊維」に分けられます。 糖質は、体内で消化吸収されてブドウ糖となり、筋肉や脳のエネルギー源として使われます。 脳は、ブドウ糖を唯一のエネルギー源として使うといわれています。糖質が不足すると、集中力や思考力が低下したり、疲れやすくなったりすることも多いでしょう。つまり、私たちが生活していく上で
タンパク質についてご存知でしょうか。さすがに聞いたことないという人はいないでしょう。しかし、詳しく知っている人はどれくらいいるかわかりません。タンパク質という名前だけ知っていて、意外にどういったものなのか、体に入るとどのような効果があり、どんな作用をするのか、今回はそんなタンパク質について詳しく書いてみたいと思います。 タンパク質ってなに❓ ヒトが生きていくために必要な栄養素は、炭水化物とタンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの5つです。これらをまとめて「五大栄養素」と呼び
今回はアルギニンとシトルリンについて書きたいと思います。この二つのアミノ酸は、「スーパーアミノ酸」と言われています。この「スーパーアミノ酸」と呼ばれているものには5成分あり、バリン、ロイシン、イソロイシン、そして今回ご紹介するアルギニンとシトルリンです。 アルギニンとシトルリンは血管や成長ホルモンに影響を与え、老若男女の健康維持に大変効果があるといわれています。アルギニンとシトルリンとは何なのか、そして体内でどのような働きをするのかご紹介していきたいと思います。 アルギニ
トレーニングをしている方なら、誰もが一度は聞いたことのある「BCAA」。トレーニング中によく飲まれるアミノ酸ですが、いったいこのアミノ酸はどういったものになるのか。具体的な効果などを書いていきたいと思います。 こちらの記事で、僕がBCAAを普段どのように使っているか書いています。内容が重複する部分もあるとは思いますが、そこはご了承ください。 BCAAとは BCAAとはなにか これは「バリン」と「ロイシン」、「イソロイシン」の3つのアミノ酸を指します。これらのアミノ酸は側鎖
グルタミンというアミノ酸はご存知でしょうか。トレーニングをしている方なら、一度は耳にしたことのあるアミノ酸だと思います。 BCAAと並んで人気のあるアミノ酸がグルタミンです。果たしてそのグルタミンとは、どんなアミノ酸なのでしょうか。 グルタミンとは何か グルタミンは主にストレスに対して、消費されるものになります。 ストレスと言えば精神的なものを指すのが一般的ですが、トレーニングのような肉体的刺激も、身体にとっては非常に強いストレスとなっています。睡眠不足だったり、寒かった
今回は、トレーニング中に飲んでいるドリンクについて書きます。 9月で大会が終わり、約半年の減量生活が終わってここからは増量期に入ります。減量中と増量中で少しトレーニング中のドリンクに変化が出てくるので、今回は増量中に飲むドリンクの紹介解説します。 EAAとBCAAどっちが必要❓というよりどっちも必要。 トレーニング中によく飲まれるドリンクとして、アミノ酸ドリンクがあげられます。中身は主に「EAA」と「BCAA」のどちらかが多いと思います。このEAAとBCAAというのは必須