![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173008064/rectangle_large_type_2_0466225237f619fd08cb44492f74eee2.jpg?width=1200)
おじさんの読書日記 『スター』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173007955/picture_pc_7e666f6c008ccb884f453c1eb58c4154.jpg?width=1200)
クリエイターたちが常に向き合っていたり直面しているだろうことを、丁寧に言語化して提示してくれる、朝井リョウ 著 『スター』
頭が吹っ飛んでいくくらいヘドバンして共感したかと思えば、平行線のように宇宙の果てまで行っても交わることのない相容れない考えが描かれていたり。
傑物・傑作はいかにして傑物・傑作たるのか。
傑物・傑作と有象無象の境界は。
質とは。
価値とは。
こだわりとは。
本物とは、一体、、、
相対的で曖昧な概念への探究が、今、はじまる。
...いや、そんなのずっと前からはじまっているのだ。
ハゲ散らかすくらいに悩んでいる。
...いや、ごめん、そんなには悩んでいない。
どうやってハゲに抗っていこうかとは悩んでいる。
どうせハゲるんだったら芸術的にハゲたいなと願っている。
チーン
#読書
#読書日記
#読書の時間
#読書好きおじさん
#朝井リョウ
#スター