ひとり旅in博多
こんにちは!かごしまぐるりのこまつです。
今回は、3月に行ったひとり旅についてご紹介させていただきます。
知り合いの方がキャナルシティで開催されるミュージカルに
ご出演されるとのことで福岡に行ってきました!🚄
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
博多駅に到着して宿泊するゲストハウスへ荷物を置いたら
早速、キャナルシティへ!
福岡に来たからにはラーメンを食べねば!
と思い5階のラーメンスタジアムへ一直線🏃🏃
「らーめん二男坊」さんへ!🍜
ラーメンを堪能した後は、いざ人生初のミュージカルへ✨
『A COMMON BEAT』というミュージカルで
文化や価値観の違う四つの大陸が舞台で
共存し、理解し合えるかというストーリーでした。
人生初のミュージカルは大迫力でとっても素敵でした😊
ミュージカルの後は甘いものが食べたくなって
リバレインモールB2Fの「甘味処 きたむら」さんへ🍡
自分でお団子を焼くスタイルでワクワクしながら焼きました!
抹茶との相性バッチリで焼きたてのお団子に
餡をたっぷりのせてとっても美味しかったです😋
おなか一杯になった後は天神でお買い物しつつウロウロしていたら
暗くなってきたので夜ご飯タイム!(ずっと食べている私、、)
福岡の夜といえば屋台!こりゃ行かねば!とゆーことで!
多国籍料理の屋台「El Bajon エル・バホン」さんへ〜🏃
約30か国を旅して歩いた大将が作るメニューは
アヒージョやジャークチキン、焼きラーメンなど幅広くて選ぶのが大変!笑
もつとポン酢の最強タッグ「モツぽん」や
自家製のサングリアも美味しくて止まりませんでした🍺✨
((気づいたら飲み干してしまいました、、大将すみません、、))
隣の席にいた卒業旅行で来ていた大学生の女子2人組と仲良くなり、
2軒目に行きましょう!ということになりました!
天神を散策していて発見したのが「餃子屋 弐ノ弐」さん!
餃子大好きな私には天国でした〜✨((餃子の写真撮り忘れました、、))
そして、お姉さんたちと明日水族館行きましょう!ということになり🐠
一旦お別れしました〜👋
〜2日目〜
朝ごはんは博多駅の1番街にある「喜水丸」さんへ!
いか明太とご飯とお味噌汁が食べ放題!
なんと素敵すぎる!ひぇーっ😲✨
福岡に来たからには明太子を食べないとですね!
((食べたいものが多すぎる、、))
おなかが満たされた後は色んなところでお買い物👖
そんなこんなしていたら約束していた水族館に行く時間に!
いざ!『マリンワールド海の中道』へ!
到着して早速イルカショーへ🐬
癒されつつ回りました🐟
癒された後はお姉さんたちとお別れして
天神にある屋台「忠助」さんへ!🍺
ホルモンにおでん、餃子など素敵なメニューがたくさんあって
お酒が進みました〜🍺✨
お隣にいたお兄さんが
よく鹿児島に出張に来られるそうで盛り上がって
中洲にあるスナックへご一緒させていただきました😆
優しいママさんがいる素敵なスナックでした✨
〜3日目〜
朝ごはんはInstagramで見つけて気になっていた
「パンとエスプレッソと博多っと」さんへ!
その後はのんびりお買い物〜🚶
時期的にそろそろ春物が欲しいな〜と思いつつ、、
帰る前にお昼ごはん!
KITTEに入っている「モツビストロ天神ホルモン」さんへ🍚
2泊3日で毎日ホルモンを食べている私、、
確実に食べ過ぎです、、
軽く食べて、他のお店も行ってみたいな〜と思いながら
博多駅の「博多ほろよいとおり」をウロウロ。
気になるお店を発見!
可愛いイラストとお店の名前に目を引かれてしまいました!😂
軽くつまめる感じのメニューなどがたくさんあって
新幹線の待ち時間に程よい素敵なお店でした🍺
最後に職場のお姉さんにお土産買って新幹線へ!🚄
ほんとに食べ過ぎでデブエットの旅でした、、が
今回も素敵な出会いがあって楽しい旅でした🚃✨