見出し画像

⚽東京 渋谷にある WEリーグ情報発信拠点『Home of .WE (ホームオブ.ウィ)』に行って来ました!

⚽ 東京 渋谷駅からすぐ、305号線 明治通り沿いにある WEリーグ情報発信拠点 『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』 に行きました。

『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』。

この日は アルバイトのスタッフさんが案内してくれました。

⚽「WEリーグ」に関するものを色々と見ることが出来ます。

すでに開幕している 2024‐25シーズンの展示物がたくさんありましたよ!

元・なでしこジャパンの 澤 穂希さん、岩渕 真奈さん、海堀 あゆみさんのレジェンド サイン。

そして、2024‐25シーズン WEリーグクラブのキャプテン紹介コーナー。

セレッソ大阪ヤンマーレディースは キャプテンMF 10 脇阪 麗奈選手。 

「2024 FIFA U-20 女子ワールドカップ / コロンビア大会」メンバー紹介。

セレッソ大阪ヤンマーレディース所属の代表選手です。

DF 3 米田 博美選手、DF 22 白垣 うの選手、FW 29 和田 麻希選手。

🌸クラブ紹介コーナー。
「セレッソ大阪ヤンマーレディース」

私、今シーズン開幕前の 8月末に『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』へ行った時…

9月から 2024‐25シーズンが始まるのですが、なかなか思うように各チームの新グッズが集まっていない、との話を聞きました。  


そこで…

今、持っている 2024‐25シーズンのセレッソ大阪ヤンマーレディースに関わるグッズを すぐに送付させて頂きました。  

🌸 【2024- 25シーズン ミニポスター】

あっ、これは今回 展示ケースの上に置いてありましたよ!

嬉しい!

ちゃんと飾っていてくれていました~!! 

🌸 【2024- 25シーズン 選手カード 6枚】

これらは その時に持っていた 新シーズン選手カードの全てです。

私にとっては貴重な直筆サイン入りだったのです~ 

カードの展示が見当たらないのでスタッフさんに聞いてみると…

「壁のポスター隣に飾ってありますよ!」とのこと。

あっ、本当だ!

2024-25シーズン開幕ポスターの横に 1枚ずつカバーに入れて丁寧に貼り付けてありました。

メチャクチャに嬉しい~!!

スタッフさんが「来場者さんの中には "選手のサインが書いてある!” と言いながら眺めている人もいました。」と話してくれました。


⇩ こちらは前回『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』の note記事です。


そして 前回 8月の訪問時、セレッソ大阪の展示マスコット人形は「ロビー」だけしかなく「マダム ロビーナ」は置いてありませんでした…

(これは その時に飾ってあったマスコットの「ロビー」。)
(こちらが「マダム ロビーナ」です。)

そこで私、ホーム試合開催時に「セレッソ大阪オフィシャルストア」で「マダムロビーナ」のマスコット人形を購入して持って来たのです。

ここ、『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』で飾ってもらうためです!

でも…

『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』に入る時、入口付近に「マダムロビーナ」のマスコットがあるのに気づいたのでスタッフさんに聞きました。

すると、

スタッフさんから驚きの答えが…

スタッフさん「あれは社員スタッフの 〇〇さんが ヨドコウ桜スタジアムへ行った時に購入して持って来てくれたマスコットなんです。」

私「えっ!」

何と 8月に訪問した時に対応してくれた社員スタッフさんが 自らセレッソ大阪ヤンマーレディースのホームスタジアム「ヨドコウ桜スタジアム」へ行った際に「マダム ロビーナ」のマスコットを買って来て、『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』に飾ってくれていたのです!

もう、ビックリでした~!!!!

私 、「これで 2つ目になっちゃいますが マダム ロビーナ マスコットと 2024‐25シーズン選手シールを持って来たので、後で社員スタッフの 〇〇さんに渡しておいてください。」とお願いしました。

すると、スタッフさんが言いました。

「社員スタッフの ○○さんなら 今日はこちらに来てますよ!」

私「ほにゃ…????」

何でも この日は『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』で WEリーグの取材が行われる予定だったそうですが、延期になってしまったらしいです。 

だから 社員スタッフの ○○さんは ココに来ていて、別室で打ち合わせを行っているとの話でした。

そして「ちょっと伝えてきます!」と言って走って行きました。

しばらくして、スタッフさんが戻って来ましたが「まだ、1時間ほど打ち合わせが掛かりそうです…。」とのこと。

そして「マダムロビーナのマスコットは もう買っちゃった…。」と言ってましたと教えてくれました。

「あぁ、会えなくて残念。」と思いながら さらに展示物の写真を撮らせてもらいました。

そして 帰ろうとして振り返ると…

なんと、

後ろに社員スタッフの ○○さんが立っていました!

そこから また延々と「JFA」「Jリーグ」「WEリーグ」「セレッソ大阪ヤンマーレディース」の話で盛り上がりました。

そして、私の要望で記念撮影です~。

最後に「セレッソ大阪ヤンマーレディースさんは 入場者に無料でサッカーシャツをプレゼントしているそうですね。」と聞かれたので「はい」と返答しました。

そして、それを持ってきたら飾るところ ありますか?」と尋ねました。

すると「もし良ければ ここの横面に貼って飾りますよ!」と言ってショーケースの側面を指してくれました。

👀了解しました!

そして 本日、発送を終了しました!!

明後日には『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』に到着します!!!

ぜひとも「セレッソ大阪ヤンマーレディース シャツ」を飾ってくださいね~!!!! 

よろしくお願いいたします。 

「セレッソ大阪ヤンマーレディース シャツ」です。

そして…

私、また いきなり『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』を訪れて展示状況を確認したいと思っています~~! 

#知らんけど 

⚽『Home of .WE (ホーム オブ.ウィ)』スタッフさま、社員スタッフさま。

この度は お忙しい中 どうありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集