見出し画像

🏞 大阪・キタ『うめきた公園』に新しく「グラングリーン大阪」が誕生しました!

2024年9月、大阪・キタ(JR大阪駅の北側 通称『うめきた』)に「グラングリーン大阪」(正式名称 GRAND GREEN OSAKA)の一部が先行でオープンしました。

(JR「大阪駅」側)

この広大な一帯は長い間、JR梅田貨物駅のコンテナヤードとして放置されていました…。

(ネット画像より)
(ネット画像より)

そして、やっと 2013年に再開発されて 第1期「グランフロント大阪」(正式名称 GRAND FRONT OSAKA)が開業しています。 

(阪急電車「大阪梅田駅」側)

公園には「サウスパーク」と「ノースパーク」の2つがあります。

「サウスパーク」のほうに『噴水広場』と『芝生広場』、そして『カフェ』もオープンしているので そちらに行きました。

今まで とっても遠くに感じた「梅田スカイビル(空中庭園展望台)」が驚くほど近くに見えています!

(⇩ 中央に建っているビルが「梅田スカイビル」)

子供たちが遊ぶ『噴水広場』。

緑が鮮やかな周辺の『芝生広場』は立入禁止になっていました… 

そして…

そのすぐ隣にある『TALKS cafe & bar』へ行きました。

店外にはテラス席もあります。

「モーニングメニュー」

「ランチメニュー」 

「ディナーメニュー」 

中央にあるカウンター。

とっても広い!

明るく開放的な店内です~

こちらは全てが「セルフサービス」になっています。

入店して 空いている座席を探しました。

テーブル席に QRコードが設置してあるので 読み取ってからモバイルオーダーします。

そして、テーブル席で支払いまでを終了させます。 

注文した料理が出来上がったら LINEに連絡がくるので、中央カウンターまで取りに行きます。

「モーニングメニュー」のオーダーが 2分間過ぎて間に合わなったので「ランチメニュー」から注文しました。

(「モーニングメニューの料理」を入力して送信したら「時間外です」と表示されてしまった…💧💧💧)


🥖「生ハムのロングトーストセット(期間限定)」と「いちじくと生ハムの自家製カンパーニュオープンサンド(EAT-IN 限定)」。

小さなピッチャーに入っているのは「はちみつ」です。

色鮮やかで美しい~

ただ、メニューで見た写真イメージより かな~り小さかった…👀

アサイー&ヨーグルトメニュー「オレンジとチョコグラノーラ ヨーグルト(EAT-IN 限定)」。

どれも結構な お値段でコストパフォーマンスは全くありませんが、静かで ゆっくりと過ごせますよ~。

大阪・キタ『うめきた公園』に新しく誕生した緑豊かな「グラングリーン大阪」とオシャレなカフェ『TALKS cafe & bar』でした~!!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集