階段をつくる男(#150)
【毎日1000文字アウトプット150/1000日目】
【毎日トイレ掃除45/1000目目】
【毎日FP資格勉強45/100日目】
夢に、ここ数年考えてもいなかった女友達が登場して、付き合う流れになって目が覚めた為、無駄にモヤモヤするセンチメンタルな朝を迎えたイシグロファクトリーです。
#脳の仕組みって不思議
#熱しやすく冷めやすい性格
さてさて、タイトルの内容ですが、自分で自分のハードルを勝手に上げてしまう人って多いんですよね。
と言うより、勝手に苦手意識をつくっては、難しく考えている。
こんな感覚でしょうか。
実はすごくシンプルで、更に言えば、今まで自分が乗り越えて来たことも同じ原理で進んで来ているのに、応用が効かない…そこで壁にぶち当たってしまうケースが多いように感じます。
しかし、そんな時こそ理想の姿を10段目、今が0段目と設定し、そこに向けて階段を作れば、案外ハードルが下がるものなんです。
例えばnoteの執筆で言うと…
・アウトプットするネタがない
・文章力がない
・毎日投稿は無理
この辺がよく聞く、出来ない理由と言う名の言い訳です(笑)
▶︎アウトプットネタがない
そんな人間いるはずないんです(笑)
何の感情も抱かない人なんですか?って話で、まずは何の為にアウトプットしたいかが大前提ですが…
私の感覚だと、自己満足か他人の目も気にするアウトプットかの2種類しかないと思っています。
前者なら、どんなネタでもいいじゃんって思うし、後者でもありのままの自分のアウトプットでいいじゃんって思います。
だって、世の中全ての人に嫌われている訳じゃない時点で、そのマインドは支持されている部分があるから、人と関われる訳であって…
逆にどんな人にでも嫌われる才能があるのなら、それがブランドになります(笑)
10段目→理想とする人のようなアウトプット
9〜5段目→読んだ人に支持されたり、感謝されるような内容を意識して綴ってみよう
4〜2段目→読んだ人が勉強になる、笑顔になるなどに繋がるように意識して綴ってみよう
1段目→趣味や、好きなことなどをありのままに綴ってみよう
例えば、こんな感じをイメージすれば、グッとハードルは下がるのでは?と感じます。
▶︎文章力がない
これも上記の例とほぼ同じ内容ですよね。
最初から文章力ある人っているのでしょうか?(笑)
そして、あなたが今、ある程度のキャリアでやれていること、それって最初からやれたんでしょうかって話です。
最初から文章力があった人なんていないし、逆に文章力があると評価されている人でさえ、文章力がないと思っている人もいるのではないでしょうか?
これに関しては慣れて行くしか上達方法はないと思うので、理想とする内容の執筆者さんの書き方を真似すると言う意識するだけで徐々に文章力に磨きはかかっていきます。
▶︎毎日投稿が無理
やるからには毎日投稿がしたい、だけど…って方も多いですよね。
上記2つの理由も加える合わせ技の出来ない理由上級テクニックです(笑)
これに関しては、毎日投稿にこだわる必要はなく、どうしても毎日投稿したいのであればChatGPTに頼ると言うのも方法のひとつだと感じます。
ChatGPTにネタを投げかけて、ChatGPTの見解をコピペして、そこに自分の感想を添える…それだけでも自分の感性をアウトプットしたことになるので、スタートとしては十分です。
大切なのは最初から質を求めるのではなく、いかに習慣化させるかです。
なので、まずはやりたいことに対して、どうやってハードルを下げるか?
もちろん高いままの方がモチベーションが上がるかたはそのまま進めば良いと思います。
適材適所、それぞれが継続できるやり方を探すのがまず一歩だと思います。
そう言った意味では、出来ないことをやれるようになるのは段差をのぼるのと同じです。
ジャンプ力をつけてからのぼるのか、階段をつけて1段ずつ着実にのぼるのか?
その人にあった進み方が必ずあります。
ぜひ、見つけていって欲しいものです。
そして、それを周りの人に対しても、そんな見解で見てほしいものです。
家族、恋人、友人、部下、後輩など…
この感覚で見ることできっと見える世界も変わってくるはずです。
てこと。