![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61211657/rectangle_large_type_2_72837908d774afc2582d8c040b412398.jpeg?width=1200)
Photo by
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック / メトロポリタン美術館
なかゆびたてる
画面がくそ明るい
さて、今月は
体調不良から始まり
三途の川をみるまで
いろいろありました
一週間のお休みの間は
社会に中指を立てて中2みたいなことをしていました
だって働くってしんどいし
人に気を使ったり人の命令をきくのってくそめんどくせぇもん
でもひとつわかったこと
それでいいんだってこと(笑)
だってそうかんじてるわけでしょ?
中2でいいじゃん
私気づいたんすよ
やっぱ私のスタイルは
かっこいいおんな
自分を持っていてぶれないおんな
だから、それだけあれば幸せになれる
年を重ねることにセクシーになりたい
そのためにも知性と哲学は学び続けなきゃな
●●であるべき
からやっと抜けだせたきがするんです
おじいちゃんも偉い人で
おとんも社長だった
そんな中でおかんは
いかに私を常識あるお嬢様にしようかと考えていた
むりでしたね(笑)
中指立てて、男言葉つかっているわい
でもそれが私
中学の時、どうやったらモてるかなぁと思って
友達に相談したら
ぐりぎんはとりあえず、男言葉をつかうのをやめるべき
と言われ、男言葉をやめたときがあった
そこから何年もまゆゆを意識し
いかにしてモテるかを研究した
結果、今の旦那が釣れた(笑)
まあ、だからこその安心感もあるけど
今こうやってかっこいい女に向かってる私が最高
何なら男より女にモテたい(笑)
旦那は、この世の中で一番最高だから
隣にいてほしいけど
ていうことで
たまには世の中に中指を立てることもいいなって感じました
自分を確立して好きなように生きる
自分を自分で表現して生きる
それがぐりぎん
あ!いまのめっちゃかっこええやん(笑)(笑)
ジンギスカンたべてー