
急なおでかけ🎡よみうりランド&出雲大社神在月のお話🙏
11月8日(火)は、
月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」中に、
月の後ろに天王星が入る天王星食も見られました。
皆既食と惑星食が同時に見られるのは、日本では442年ぶりで、
極めて珍しい天体ショーとなりました。
この日、なぜか急に出かけることになったのは、東京都稲城市にある
「よみうりランド」。
大観覧車や、バンジージャンプ、プールの他、日清・シーチキン・リポビタンなどとコラボしたアトラクションで盛りだくさんの遊園地。
夕方からは、イルミネーションが✨✨

うっすら暗くなり始めました

都内の老舗?遊園地「荒川遊園」的な電車のアトラクション


右は巨大なデコレーションケーキ

階段もイルミネーションできれい・・・
だったのだが、まったくその雰囲気が伝わらない写真にガックリ💦

蛍光灯みたいだ
周りのあやしげな光は、滲んでるイルミネーション💦


下から欠けてきています。
この後、徐々に欠けていく月、完全に欠けた月、丸く戻っていく月を、
何回か見ることができました。
noterさんたちが、とっても鮮明なお月さまを撮っていらっしゃるので
「何それ?マイトリさんの写真。白玉?」とか言われそう😂😓😅
はい、一口かじった白玉です🍡
ここを出てから和食レストランに行ったのですが、デザートにあずき白玉が出ました。
その写真が ↑ ………ではないですからね。

旧暦の10月、出雲は神在月(かみありつき)になる。
その他の地方は神無月である。
全国から、神様が出雲大社(いずもおおやしろ)にお集まりになり、
会議を行うということです。
全国の神々が、出雲大社に集まる、出雲神在(いずもかみあり)
今年は、11月3日夕刻、出雲大社の西方約1キロの稲佐の浜では、全国の神々をお迎えする「神迎神事(かみむかえしんじ)」が執り行われる。
この神秘の神事の後、ご到着された神々は、御使神「龍蛇神」さまをご先導として、出雲大社まで御神幸なされます。
出雲大社の御祭神「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」さまは、
目にはみえない「神事(幽事)」を司られる大神さまであり、
人々の「しあわせ”の御縁を結ばれる神さま」として広く世に知られています。
「神在祭」では、お集いになられた神々の会議「神議(かみはかり)」の
主宰をおつとめになられます。
そして、その「神議」もめでたく結ばれた今日、11月10日午後4時。
遥々、全国よりお集いになられた神々に謝恩の祈りを捧げ、出雲大社からの御出立をお送りする「神等去出祭(からさでさい)」が拝殿において斎行されます。
神々は、ご宿処の東西の十九社より拝殿にご遷座され、おまつりがお仕えされます。
神々は神職の「お立ち~!」との高声とともに出雲大社をお立ちになられます。
神様が出雲にお立ちになる日、おいしいお酒とお菓子を神棚にお供えしました。
白玉??
お供えしていませんから😂
そうそう、白玉、おでんに入れてもおいしいです←本当です(たぶん)💚
