精神疾患あってぐらは不安よな。ぐら、動きます。【告知】
昨日こんな記事を書きました。
書いといてなんですが最近ちょっと生活リズムを崩していて、運動だったり読書だったりがおざなりでした。
これはよくない。
ということで自分の習慣に関する記事を書くことにします。
言い出しっぺがやらなくては。
目的
・衆目に晒すことで自分を追い込むため
「みんな見てる」という状況は習慣継続に効果的だそうです。
・誰かの代理的成功体験になるため
普通じゃない境遇の僕だからこそ、そういう人の頑張る要因になれるかもしれない。
※代理的成功体験についてはこちらをご覧ください
…
・習慣が一定期間途切れるのは普通だよってことを伝えるため
習慣っていうと定着したら365日出来るようになると勘違いされますが、体調や環境の変化によって普通に途切れます。
例えば「歯磨き」、大体の人はいちいち「よーし、やるぞ」って意気込まなくても流れでやれると思います。それは「歯磨き」の習慣が身についているからです。
でも、落ち込んでたり逆にハイテンション過ぎたり、風邪ひいたときなどの異常がある時は意識しないで出来るはずの「歯磨き」がめちゃくちゃ億劫に感じますよね。
習慣ってそういうもんです。僕もおそらく習慣出来ない時期がくると思います。それを身をもって伝えたい。
僕も頑張るから一緒に頑張ろう。
その前に習慣定着法の記事を書かないとね。
2019.10.20 ぐら