ぐにゅう

写真と映画と音楽

ぐにゅう

写真と映画と音楽

マガジン

  • モニターヘッドホン探訪記

    所有しているモニターヘッドホンを紹介していく予定です。

最近の記事

ASHIDAVOX ST-31-02を買った

去年の後半から出るぞ出るぞと言っていて今月、満を持して10/1に発売になったアシダ音響のST-31-02。 1週間ほど使ってみての簡易レビューです。 まず装着感について。 イヤーパッドは必要十分な大きさですが若干薄いかなと感じます。 もう少し側圧が強かったら耳が痛くなっていたこと間違いないぐらいには薄いですね。 本体重量は軽量なため、イヤーパッドの厚さのみが若干気になるポイントです。 音質について。 若干ドンシャリ気味に感じなくもないですが、基本的にはフラットだなという印

    • ちょっと比較試聴

      • モニターヘッドホン探訪記 AIAIAI TMA-2

        国内だとサウンドハウスさんが代理店をしているためかやたらとプッシュしている印象のAIAIAIのヘッドホンを買ってみました。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/294231/ 購入したのはTMA-2 StudioというドライバーがS05MKIIのモデルです。 このドライバーバイオセルロース素材らしく、メーカーページでもやたらとプッシュされているので一押しの技術なんでしょう。(自社製造ではなく外部調達のようです

        • MDR-MV1 ファーストインプレッション

          先月買いました。 同時にいろいろ買ったのであんまり使い込んでないですが、ファーストインプレッションってことで簡単にレビューしてみます。 製品自体はM1STを開放型にしたようなデザインです。 イヤーパッドは厚くスウェード調になっており、また側圧も広げてあるため長時間の使用も苦にはならないデザインになっています。 ケーブルもM1STと共通のスクリューロック式6.3mmステレオストレートケーブルです。 肝心な音質ですが、SONYさんが宣伝に力を入れまくった効果がやたらと絶賛する

        ASHIDAVOX ST-31-02を買った

        マガジン

        • モニターヘッドホン探訪記
          12本

        記事

          AKG K240ST & K240MKII

          前回の記事で、ドライバーユニットが同じ品番であることから、同じ音質じゃないかと疑っていたAKG K240StudioとK240MKII。 実際にいろいろ聞いてみた結果の個人的な結論をこの記事では書いていきたいと思います。 ※ダミーヘッドや計測機器などを持っていないため、聴いてみたといった主観的なレビューとなります。悪しからず。 音質 Apple Musicのロスレス再生でいろいろな曲をヘッドホンを交互に装着して聴いてみました。 その結果ですが、個人的な印象では差は認めら

          AKG K240ST & K240MKII

          Sennheiser MOMENTUM 3 Wireless

          買いました。8月に4の発売が予告されているため、実質型落ちで新品3.2万円ぐらいでした。発売当初の4.8万円からするとかなりお得感があります。 デザインと質感、機能は満足です。さすが元値4.8万円。まあ不満に思うところがないわけではないですが、次項以降で詳しくレビューしていきます。 音質 ヘッドホンを買う上で個人的に一番重視するポイントは音質です。こいつはBluetooth、USB、アナログ3.5mm入力の3系統で入力できます。 ワイヤレスヘッドホンなので一番気になるのは

          Sennheiser MOMENTUM 3 Wireless

          またヘッドホンを買いました

          タイトルの通りですが、またヘッドホンを買いました。 今回買ったのは写真のとおり、AKG K240MK2とK271MK2の2台です。 AKG K240Studioを持っているのになぜMK2も買ったのか、それはサウンドハウスの商品説明にあったこの一文が気になったからです。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/124432/ この部分、Studioとどう違うのか気になりますよね? ただもう一点気になることがありま

          またヘッドホンを買いました

          モニターヘッドホン探訪記 SONY MDR-M1ST

          2019年に発売されたときにかなり話題になった次世代モニターヘッドホン。 サウンドハウスで3万円で買いました。 かの有名なCD900STの後継機ではなく、別の意図を持った製品らしい。 一部引用 ソニー・ミュージックスタジオ レコーディングエンジニア 松尾順二氏:まず、MDR-M1STはMDR-CD900STの延長にあるモデルではない、という事は申し上げておきます。 CD900STを持っているからこの発言は「確かにそうだな」って思えるぐらい音が違います。 ソニー・ミュ

          モニターヘッドホン探訪記 SONY MDR-M1ST

          モニターヘッドホン探訪記 Victor HA-MX100V

          前回のパイオニアの記事からあまり時間が空いてないですが、また買いました。 前回の記事はこちら サウンドハウスで2.5万円 Amazonの方が安い場合もあるようです (購入時は販売元がAmazonのものをおすすめします) 先に結論を言うと、諸手を挙げておすすめできるモニターヘッドホンです。 パッケージはシンプルでヘッドホン本体と3.5mmステレオミニ->6.3mm標準フォーン変換プラグのみが付属しています。ケーブルはリケーブル不能な2.5mストレートです。 音質は帯

          モニターヘッドホン探訪記 Victor HA-MX100V

          モニターヘッドホン探訪記 Pioneer DJ HRM-7

          サウンドハウスで2万円で買いました。DJモニターじゃなくて普通のモニターらしい。 なんとなく「Pioneerってどんな音なんだろうか」と思って買ったところ、「こんな商売してたら会社傾くよ」って思ったのでレビューです。 んん?って思ったポイントその1は、プロ用モニターに似ても似つかぬ箱の豪華さ。サウンドハウスでこれまで色々ヘッドホン買ったけど、届いた段ボールが「スピーカー買ったっけ?」ってぐらい巨大です。 開けると製品の化粧箱がクソでかい。ここまででかい箱のヘッドホンは初め

          モニターヘッドホン探訪記 Pioneer DJ HRM-7

          UniversalAudio Volt276を買ってみた

          サウンドハウスで購入。今まで使っていたBehringer UMC204HDから更新しました。 メーカーの説明によると、ビンテージプリアンプとか1176コンプレッサーのエミュレーションがハード側でできるのが売りらしい。 と言われても、使ってみて「音が変わるなー」ぐらいの感想で、これをどういうシーンで実用的に使うかは未知数かなーという印象。 たぶんギター弾き語りとかをライブ配信するとかなら使えるのかもなって思うレベル。 この価格帯で音質を取るならMOTU M2とかを買うのが

          UniversalAudio Volt276を買ってみた

          モニターを理解するためにモニターじゃないヘッドホンを使う

          noteでモニターヘッドホン探訪記というマガジンを勝手に書いています。 そこでひとつ疑問が生まれると思うのです。 「モニターって普通のヘッドホンと何が違うのか?」 その疑問のためにうちにある「モニターじゃないヘッドホン」のレビューをしてみようというのが今回の趣旨です。 それで、うちにある唯一のモニターじゃないヘッドホンがこれ。 比較記事を書くにしては価格も安いしドライバーの口径も小さいのですが、まあそれは横に置いておきたいと思います。 視聴環境は一貫してこの記事と同

          モニターを理解するためにモニターじゃないヘッドホンを使う

          モニターヘッドホン探訪記 Audio-Technica ATH-M50x

          アメリカのAmazon.comでやたら評価の高いこいつ。 米アマのリンクはこれ AppleTV+のビリー・アイリッシュのドキュメンタリーでも、楽曲制作に使ってるのが映ってたね。 これは去年の夏に買って半年ぐらいずっと使ってる。 どうでもいいけど、オーテクの型番って覚えにくいよね。 装着感はオーバーイヤーで厚めのイヤーパッドのおかげで全然痛くならないし、家にあるヘッドホンではAKGのクソデカイヤーパッドについていい感じ。人によってはちょっと側圧が強いと感じるかもしれな

          モニターヘッドホン探訪記 Audio-Technica ATH-M50x

          モニターヘッドホン探訪記 SENNHEISER HD25

          これは一年半ぐらい使ってる。 小型軽量なので通勤時にiPhoneにぶっ挿して音楽聴くのに最適。 装着感は最初は最悪の部類。まずイヤーパッドが薄くオンイヤータイプで側圧がめちゃくちゃ強い。耳がすぐ痛くなる。 解決策として、本体をティッシュ箱に被せて放置して側圧が自然に緩くなるのを待った。その結果耳が痛くなることもなく快適に使用できるぞ!側圧に悩んでいる方はお勧め。 (注意として、ヘッドバンドはこの機種に限らず『⌒』の形になるように整形されているので、『-』字型以上に手で強引

          モニターヘッドホン探訪記 SENNHEISER HD25

          CD900STを改造してみた

          以前の記事で注文していたパーツが届いたので、e☆イヤホン秋葉原店に持って行って交換してもらった。 その結果がこれ CD900STにMDR-7506用のカールケーブルが装着できました! ついでにハウジングも新品になりました。 気になるお値段は、ハウジングの交換が左右で3,000円、ケーブル交換が6,000円で計9,000円なり。 パーツ代も考えると15,000円を超えているため、ここまでやると完全に道楽ですね。 工賃がちょっと高いな~とは思ったけれど、関心したのは返却して

          CD900STを改造してみた

          CD900STを改造したい

          CD900STの右ハウジングにコネクタをぶつけて傷が入った... あとカールケーブル派なので3mのストレートケーブルが邪魔!!! ということで改造したいけど、自分で分解してはんだ付けとかしたくないわけですよ そこでe☆イヤホンがカスタマイズ修理していることを知る。 それで、MDR-7506のケーブルに取り換えられないかと相談したところ、e☆イヤホンでは扱ってないみたい。(サウンドハウスだと売ってた) そこで、パーツ持ち込みでカスタマイズしてもらえないか相談してみたところ

          CD900STを改造したい