![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43141198/rectangle_large_type_2_aaaf9acb6d5be06199bf52a03ce0fd20.png?width=1200)
Photo by
rasen
閲覧禁止!令和3年度「軍用地投資」傾向と対策(上)
大分遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
軍用地投資の仲里です。
タイトルの閲覧禁止というのは、情報は何でもタダ・無料と考えている人向けに対するキツイ投げかけです。
なので、たかが数百円を惜しむ人はブログを閉じてください。
このブログを訪れている方のほとんどが拙著を購入された投資意欲に優れた人。本当にありがとうございます。
毎年、年始のセミナーでは、次年度の軍用地投資の傾向と対策を解説しています。今年はコロナウイルス感染防止のため、セミナーは未定です。
2年前のセミナーでは、「北部の伊江島補助飛行場は買うな!」と言いました。所有している人は売却して嘉手納飛行場のような資産価値の高い施設に買換えなさいとアドバイスさせて頂きました。
理由は、伊江島補助飛行場の倍率が50倍まで上がり既に高値にあったことと、来年度の地料の値上がり率は0ゼロになるかもしれないと予想したからです。
しかし、予想とは大きく異なり、地料は前年度比マイナス0.87%と減額。
その影響もあり、倍率は急降下となりました。
昨年は、「嘉手納弾薬庫は倍率が上がる前に決めろ!」とキッパリと断言。
理由は、ある業者の何気ない一言を耳にしたからです。
その一言は「嘉手納弾薬庫を55倍で出します」。
ここから先は
1,180字
¥ 1,177
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?