見出し画像

敏腕アトツギが企画・運営する多文化共創グループホーム【3月1日・三山ホーム北原オープン】

GUNMAアトツギ部2期生の多くは国際感覚も持ち合わせ、群馬、日本、そして世界を見た事業展開を模索しています。
その中の一人天田さんが、新たに認知症グループホームをオープンするということで、ぜひご紹介させてください!

天田さんの思い

天田さんの多文化共生・共創への想いはこちらの記事をお読みいただくのが早いかもしれません。

ただ、思いだけではなく、行動していることが天田さんのすごいところです。いろんなアイデアを持ち合わせていても、実際にやってみるというところまでできる人はなかなかいません。

その行動力の源がやはりこの、多様な人材とともに日本だけでなく世界的に介護業界のボトムアップをしていこうという思いなんだろうということを強く感じます。

多文化共創型ホーム【三山ホーム北原】

今回2025年3月1日にオープンする三山ホーム北原についてご紹介させていただきます

三山グループで立ち上げた、「三山ホーム北原」は多文化共創の老人ホームを目指し立ち上げた認知症グループホーム。
多文化共創型とは、2025年問題、介護人材不足の解決策として、「フィリピン人材」を優秀な人財として活用し介護の質を向上していくというモデルで、そのビジョンの実現に向けて今回創業されました。

そこで、一階は落ち着く和風に、二階はフィリピンを感じる南国風にデザインしているそう。

場所:群馬県高崎市北原町691-1
イオンモール高崎や前橋のバラ園、人気急上昇中の吉岡町からのアクセスも抜群の立地ですね。


内覧できちゃうらしい!

そしてどうやらその中を内覧が可能とのこと。
コンセプトもさることながら、介護業界のことを広く知っていただくことを目的として開催されます。

ぜひご関心がございましたら足を運んでみてください。

フラダンスやバンド演奏など、なんだか楽しそうですね☆

内覧会のチラシ


お問い合わせ

お問い合わせは・・・
〒370−3513
群馬県高崎市北原町691−1
080ー8710ー3227
メール:info.ghkitahara*gmail.com(*を@に変えてお送りください)


3月6日に最終発表会がありますが、その直前のオープン!
当日もオープンしたあたりの話が聞けることを期待。




いいなと思ったら応援しよう!