参加企業紹介!「あづま養魚場」さん
GUNMAアトツギ部参加企業をご紹介していきます!
https://fish-azuma.com/
ギンヒカリ知ってますか?!
群馬県がゴリ押ししているギンヒカリ!ニジマスの最高級品種。
群馬とえいば海なし県。
魚といえば川魚がメインになりますが、川魚って・・・と思う方もおられるかもしれませんが、栄養豊富なうえ低脂質だったりしてかなり有望なタンパク源でもあります。
さらにあづま養魚場さんは箱島湧水の麓で養殖を行っております。
とにかく水がきれい!!
そしてその「ギンヒカリ」を養殖されております。
養殖だけでなく、釣り堀、食事処も運営しており、気軽に立ち寄れる場所です。
地元の人も知らないすごい企業
地元の人は「あ〜あづまさんね」という感じ。知ってはいるけど、まさか!ということも。
実は銀座や青山にも卸しているんです。
これは地元の方もびっくり!!
釣り堀あるね、くらいの認識だったりします。
実際みなさまの地元にも、本当はすごい事業者さんが眠っていたりするのですよね。
とはいえ、順風満帆ではなかったとのこと。
アトツギが継いでからいいことひとつもない!!そうです。
養魚場経営者が報われる仕組みを作りたい!
元々、継ぐつもりはあまりなかったアトツギ。
しかしいろんなタイミングが重なって後継者に。
周りを見渡せば、近くの養魚場さんも高齢化している。業界としてもっと元気にしたい!
そこでインスタの使い方とかを教えたり、新しい高付加価値商品を開発して、高齢化しても取組やすい事業展開を考え実行しようとしていたり。
まだまだ色々なハードルがあるようですが、彼の熱意はきっと人を動かすと思います!
ぜひ応援ください!
個人的にギンヒカリの冷燻はめちゃくちゃおすすめ。
低脂質なだけあってさっぱり!でも奥深い味がします。
ぜひ応援くださいませ!
他の参加企業も読んでみる
・松原の片桐(館林):片桐翔太氏
・株式会社三美堂(高崎):吉村聡氏
・サン株式会社(高崎):加藤公慶氏
・有限会社あづま養魚場(東吾妻):池田駿介氏→本記事
・飯玉屋(玉村):新井健太氏