普通って言葉が嫌い
文体をちょっと変えて会話感覚で書きます。
「~は普通の感覚です」
なにが?どこが?どのように?
THIS IS THE PEN.みたいになっちゃったけど、あなたの云う普通を教えてくれないと分からないよ。
きみの云うところの普通で多分言うと、私は普通じゃないよな?
両親が居て。学校へ通わせてもらって。大学まで行って。就職して結婚して子供育てるんだよね?
さんざん言ってきたから、あまり言いたくないけど。きみと比べたら私は定期とお小遣いがなくてバイトしてた、親父は犯罪者で生き別れです。更には身体も精神も病気になって、子宮を摘出したから子供は産めない。
つまりさぁ、きみとは違うよね?
ここで一つ気付くよね、きみと私の【普通】は違うんだよね。
自分が普通だと思ってることは必ずしも【普通じゃない】ってことだよ。