SHIMMER①「激痛四暗刻逃し!」
SHIMMER INVITATIONAL記念すべき初戦。
なお、死ぬほど緊張している(笑)
概要レポートはこちらです。
東1局「記念リーチ」
ドラ表辺張というこの世の終わりのような待ちでリーチ。まぁどうせ和了れないけど、ドラドラだし、組み替える時間もない。記念にリーチ。
無事流局も3人聴牌。しぶといじゃねぇか!
とりあえず最初に声を出せてちょっと落ち着く。
東1局1本場「初和了り!」
愚形だらけで厳しいので、ダブ東とタンヤオと七対子を残して辺張落とし。
下家さんが先制リーチ。
親番なので追いかけましょう!浮いてる2枚も都合良く現物。安全な聴牌ルートへ。
サクッと聴牌。
しばらく押す予定。リー棒2本もあるし。
すぐに初和了り。1500は1800+2000はでかい。
ちょっと落ち着く。
東1局2本場「初放銃」
ダブ東はポン!
3pは5pのフォロー牌ではあるんだけど、この巡目なら安牌中残しの方が価値があるかな?
で放銃。
平和のみ1000は1600。まぁおけおけ。
たぶんドラ發がいわゆるテイスティングで次巡リーチだっただろうから、ツイテルって感じか?
東3局「鳴き読みポイント」
2pポン打1s。
前巡の4pに違和感。先に対子フォローを切ってまで持っていた1s。
対々和系かな?
1sでフォローしていたのは2sか3sか?という感じ。
3sでした!
でポン出し4m。
前巡の2mと合わせてターツ落とし。
こういうときは、だいたい単純なターツ選択よりも4mが対子フォローだったケースが多いよね。
6m対子かな?
だいたい対々和に見える。
6m対子は合ってたけど、先切り4pのまたぎ!
それは読めない。無理。
東4局「対リーチ押し引き」
下家さんからリーチ受けて2p。
6pノーチャンスでピンズ分断。2pも3枚見え。
ピンズだとしたら25pはきつすぎるということで、667pと落としながら復活を。
69mが厳しいところに、さらに無スジ。
2pが愚形ワンチャンスなので3pでほぼオリ。
無事満貫ツモられ。やむなし。
南1局「四暗刻逃し!!」
5pが浮いてるんだけど、これにくっつくとタンピン三色まで見える。
保留気味に二度受けの2m切り。
愚形にフォローがついて、裏目のない打8s。
なんと三暗刻聴牌。ダマ9600。
考える。段位戦ならダマ寄り。だけど、そもそもこぼれる雰囲気を感じない36m。曲げても4m先切りが効きそうな河になってる。
ということで、
リッチ!!
4m7pの四暗刻裏目だけは許して欲しいと思いながら。
ふがー!!!!!!!
無事流局。無事じゃない。
四暗刻手順無かったの???見返す。
ここ。南を1枚スルーしてタンヤオターツが足りたところ。
7sが裏目にならない8s切りが候補にはあったんだけど、次の南もスルーしてタンヤオリーチの可能性を残したかったんだよねぇ。
ということで6ブロック維持の打4m。
結果、これが敗着でしたね。
8sなのかなぁ。
でもねぇ。四暗刻どころか三暗刻すら見えないですよ(笑)
南1局1本場「グケイノビタドメ!!」
目に見える四暗刻逃しをしても落ち着いて供託回収へ。冷静に打ててた。
すぐに聴牌。
リーチだって!
ドラポンだって!
打4mは見落とせない!
先にも触れたけど、ポン出しターツ落としは、純粋なターツ落としよりも4mがフォロー牌というケースが多い。
ということは、2m3mヘッドの他色待ち濃厚。
で引く4pである。
上家さんにも無スジ。とは言え、上家さんは打点も待ちもわからんリーチ。上家さんだけなら押す。
意識するのは対面さん。
657pチーしていてまだ47pが残ってるケースは少ないから、鳴いているところだけ見ると切りやすい部類。
だけど、ポン出し4mでマンズが無くて、5sツモ切り&3s鳴いてないからソーズもかなり薄い。
となると、ピンズまで絞れる。
ということでオリ。まぁ4578pでの復活期待ですね。
無事横移動。
答え合わせ!ほれ4p!
これは海外の観戦者も
「フー!コレガグケイノビタドメー!!イェーー!!!」
と興奮したことでしょう。
んなわけないか(笑)
南2局1本場「清一色からの激痛放銃」
タンピンと清一色を見て辺張落としから。
7mチーして清一色?
いやいや5pにくっつくだけでタンピンですわ。
これが清一色しか高打点ルートが無いならチーだけど、メンタンピン一盃口まで見えてるならスルーという感じ。
こうなるとだいたい清一色。
平和一盃口でも良いよ!
それで聴牌か。
上家さんにソーズ仕掛けが入ってる。リーのみで同じ色でめくりあうのは見合わない。
56s落とす2巡の猶予はあるか?白が余った、というか切らざるを得なくなっただけに見える。じゃあ間に合う!
ゴー!!
変な牌だけどノーテンと聴牌では天地なのでチーテン!
で放銃。中混一色赤で7700。痛い~。
が聴牌ならやむなし。リーチでも即掴みの中だったし。
オーラスドラポンでラス抜け聴牌入れるも、蹴られてラス!
-39100の厳しいスタート!