![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8923437/rectangle_large_type_2_2f9af3e7e68a35d8b1415e5c7fa6f399.jpg?width=1200)
白鳥庭園の紅葉!
先月の話になりますが、名古屋市熱田区にある、東海地方最大級の日本庭園である白鳥庭園(しろとりていえん)にはじめて行ってきました。
白鳥庭園は、愛知県名古屋市熱田区熱田西町にある白鳥公園内にある庭園である。 (ウィキペディア参照)
入園料も大人1人300円と安く、以前から友達に近いのだから行ってみた方がいいよと言われていたので、「紅葉シーズン」に行きました。
これが期待以上に良かったので見所と感想などを記事にします。
東海地方最大級の日本庭園!
名古屋市に住んでいて熱田神宮のすぐ近くにあるという好立地なのに、今まで1回も行ったことがありませんでした。(完全にスルーしてました)
しかし、行ってみると日常の喧騒を忘れることができる日本の美が目の前に広がります。
私が行った時期は11月の下旬でしたが、残念ながらまだ紅葉は満開ではありませんでした。
平日の昼間にぶらっと行ったので混んでなくて悠々と大きい庭園の中を散策できました。
水鳥が泳いでいたり...
水面に生えている松の木があったり...
大きい鯉が口を開けて寄って来たりしました。
The日本って雰囲気満載の木々たち。
園内も日本人よりもアジア系の観光客の方が多い印象です。
完全な癒しスポットとしてパワーチャージができる空間です。
これからは、春夏秋冬の季節の植物を見に行くのも悪くないですね。(300円ですから)
曜日によってお茶会とか落語なども観ることができるイベントなどもあるようです。
熱田神宮とは目と鼻の先にある距離なので、名古屋観光名所の1つとして県外の友人たちを招待することもできます。
最後に完全な趣味で動画を作成しましたのでご覧ください。
応援のためにシェアしていただけると励みになります。
いいなと思ったら応援しよう!
![キングひで](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/546058/profile_75f55b5f63b17c9c8160afc261a86c5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)