![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170081947/rectangle_large_type_2_ab2e442f051b05a1515709abedbe5dcc.png?width=1200)
メディア集客スペシャリストMDW03の振り返り
MDW03を受講された方に向けた振り返りコンテンツです。
今回体験して頂いた内容を抜粋し、ポイントをまとめましたので
振り返りとしてご活用ください。ご不明な点は講師まで…。
MDW03とは?
メディア戦略プロセスの設計をワークを使って体験する講座です!
体験したワークはお持ち帰り頂き、是非現場でご活用ください。
<振り返り>
MDW01でやったのはここメディアの全体像をつかんで、情報、人の流れを見える化して、メディア戦略を立てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706677675868-gynp5anLmO.jpg?width=1200)
MDW02では刺さるコンテンツを作成する為に型を学び、コンテンツ設計を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706677753535-eaJovOvHoE.jpg?width=1200)
MDW03 で体験して頂いたのはここです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706677802220-JmKSY9o7mV.jpg?width=1200)
メディア集客プロセスの全体像
座学で学んでいただいた内容の抜粋です。
大切な前提
前提として、本業があるからメディア集客をします。よく本業で時間がないという方がいますが、集客プロセスとフローを設計する事で、やる事を明確にして効果的な施策に絞ることができます。また、具体的な作業まで明確にし、再現性を持たせる事で、将来的には、チームやスタッフに作業を分担したり、外部にアウトソーシングも出来るようになってきます。
集客プロセスとフロー
プロセスって何?=仕事や作業の段取りの事。
![](https://assets.st-note.com/img/1706678143047-1urDkPij5Y.jpg?width=1200)
フローって何?=段取りの工程の中の仕事や作業の流れ
![](https://assets.st-note.com/img/1706678191637-zLWFS6l2LA.jpg?width=1200)
集客プロセスとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1706678336069-FqFJD0o627.jpg?width=1200)
集客フローとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1706678362087-IwvCEJyyH9.jpg?width=1200)
メディアデザインで描いた集客戦略が集客フローに沿って実践したときにうまくいっているかを確認しながらプロセスを回そう!
抑えておくべきポイント
・メディアデザインがうまくできるか
・温めがうまくいっているか
・コンテンツがうまく当たっているか
目標達成の考え方
集客プロセスを回す前に目標設定と達成計画を立てます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706678582530-7EhtIZMndD.jpg?width=1200)
プロセスの中身をダイエットを例にとって明確にしていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706678624933-r9AvoCVYq6.jpg?width=1200)
目標達成で大切にすること
関わる全ての人を勝たせる!
集客が出来るということは=見込み顧客、既存顧客、ファン
属しているチームや組織の人たち、自分が、全員勝っている状態を作れるという状態を目指します。
理想の見込み顧客と、外部インフルエンサー
理想の見込み顧客を決めましょう!
メディア集客は数を集めたりアタックリストにやみくもにアタックしていく集客をしません。
![](https://assets.st-note.com/img/1706678856273-shcFmM8BnN.jpg?width=1200)
商材を通して価値を提供出来る可能性がある人にだけ届けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706678856316-HFu2VNJcWv.jpg?width=1200)
理想の外部インフルエンサーを決めましょう!
外部インフルエンサーも同様です。
売り上げを目的に手を組むわけでありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1706678937217-Kfma9tWa5m.jpg?width=1200)
想いに共感し価値を感じてくれた人と協力関係を築きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706678856258-tgehdQzPG9.jpg?width=1200)
目標設定ワーク
理想の見込み顧客と、外部インフルエンサーはは誰なのか?をイメージして設定してみました。
目標設定のワークのスライドはご自身のマイドライブClasroomに保存されていますので、振り返ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706679162950-Bopwe0pO7v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679162900-sDSxRxoQf0.jpg?width=1200)
振り返り方のポイント
・ご自身の事業の目的や商材で届けたい価値と理想の見込み顧客があっているか?
・ストーリーがしっくりきているか?
・集客成果にワクワクするか?その成果を達成すると関わる人達が勝つ状態をつくれるか?
集客プロセス設計の考え方
![](https://assets.st-note.com/img/1706679472064-NKkMmhDyIt.jpg?width=1200)
温める→温まる
![](https://assets.st-note.com/img/1706679499518-52dg0D5vr0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679494801-VtXXAA3vfH.jpg?width=1200)
SNSはアナログな人間関係を拡張するものです。SNSの先には人がいます。
継続的に人と関わりを持ち貢献していきます。
アナログもデジタルも営業からは逃げられません。
投げる→刺さる
![](https://assets.st-note.com/img/1706679607516-HUm5hX98Th.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679604273-Csoey4uRq6.jpg?width=1200)
メディア戦略で見込み顧客が求めている話題を設計し、コンテンツを設計しました。刺さるコンテンツがどのようなものかはコンテンツ設計で学びました。
▼MDW02の振り返りを見る
見せる→当てる
![](https://assets.st-note.com/img/1706679830523-xYBQqnOLhw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679870976-7e2QDurtZv.jpg?width=1200)
刺さるLPがどのようなものかはコンテンツ設計で学びました。
▼MDW02の振り返りを見る
集客プロセスの設計はやりながら覚えていくものです全て理解できていなくてもOK!
メディア集客プロセス設計ワーク
誰にどんな価値を届けるかの段取りを明確にしていきました。
集客プロセス設計のワークのスライドはご自身のマイドライブClasroomに保存されていますので、振り返ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706679961174-Rfb5TP130H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679961233-ZFFjUVg5Rk.jpg?width=1200)
集客フロー設計の考え方
![](https://assets.st-note.com/img/1706681334565-dRSy2xIa6P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706683244573-J895lhHE6U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706683244650-fmrfvaqXlE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706683244642-ma986ccMR6.jpg?width=1200)
行動を細かく出していくと、TODOリストになります。
更にはその行動を効率化していく事も出来ます。
振り返って、効果検証する際に、何を出来て何が出来ていなかったのかも明確になります。
メディア集客フロー設計ワーク
プロセスから更に細かく行動をイメージして書き出すワークをしていただきました。
集客フローのワークのスライドはご自身のマイドライブClasroomに保存されていますので、振り返ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706682996627-fUU3rZyOuS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706682996587-CZGRrD8v3a.jpg?width=1200)
実践コースへの招待状
![](https://assets.st-note.com/img/1706677442494-Jerb56unqE.jpg?width=1200)
自分の商材に集客していくプロセスを体験していきます。
(商材がない方は受講できません。)
自分で立てたメディア戦略を元に、集客プロセス実践し、講師のフィードバックと、実際に自分の成果を数字で見て効果性を高めていくことで実戦力を高めるカリキュラムです。
座学やノウハウで習得した!と満足するのでははなく現場で使える集客スキルを磨きたい!という方にオススメの講座です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706677431541-iVUqvhbBS1.jpg?width=1200)
めちゃくちゃキツイですが、力がつきます。
かけた投資を回収するぞ!という意気込みのある方のみお待ちしております🔥
本気で目標達成する1カ月!しっかり成果を作りましょう。
過去の実践の受講生
転職活動中の会社員
ゲームエンジニア
ママ
大学生
一般社団法人代表
法人向けECサイト運営会社代表
オウンドメディア制作会社社長
ミシュランガイド掲載シェフ
サロンオーナー
etc…
期間:1カ月
金額:16.5万円(税込み)
場所:オンライン(全国どこからでもご参加頂けます)
実践コース申込みはこちら
日程は要相談。
【ご紹介も大歓迎】
メディア集客スペシャリスト講座を受講してみて、価値を感じた!
是非誰かにオススメしたい!と思ったら、以下のコンテンツをご利用ください。
過去の振り返り記事
メディアグロースモデル
体験講座
基礎講座
MDW01
MDW02
いいなと思ったら応援しよう!
![ギルドメディア #ギルドプロジェクト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70613176/profile_37df6ae4e62ff0a86df5d9cf7c4b5244.png?width=600&crop=1:1,smart)