見出し画像

【自己紹介】大学生 はじめまして

はじめまして☺️

男子大学生のguidaです

どこの馬の骨とも知れない(?)人間の自己紹介をクリックしていただきありがとうございます

まだnoteを使いこなせてはいませんが、自分なりの文章、思いをお届けできれば嬉しいです

最初は、この人の文章拙いなぁと思われることもあるかもしれませんが、これから練習していきます!
noteでの新しい出会いがとても楽しみです!


ところで!

  • なぜ始めたのですか?

  • どんなことを書いていくつもりなんですか?

  • そもそも誰ですか?

皆さんはきっと、こんなことを思ってらっしゃるのではないでしょうか?

簡単に紹介させて頂きます!

Q そもそも誰ですか?

A よくいる文系の大学生で3年生です。法学部に所属していますが、第2外国語として勉強し始めた中国語にどハマりして、もっと話せるようになりたいなと考えています。ゼミでは環境法という分野を研究しています。と、大げさなことを言っていますが、ゼミ論文を書ききれるのか不安な、ほんとうによくいる大学生です

趣味はラジオを聴く、スピッツやZARDの曲を聴く(90年代のJ-POPが大好きです、生まれる前なのに笑)、プロ野球観戦、新聞を読んで社会勉強です。

とても20代前半とは思えない趣味ですね(笑)文章にしてみて自分でも驚きました😂

Q なぜnoteを始めたのですか?

A 自分の率直な思いを発信してみたいと思ったからです。実は…私は、学校生活のこと、人間関係のこと、就職活動のシステムなどに疑問も感じてきた人生でした。
もちろん、楽しいこともたくさんあったんですけどね。「これってどうなの?」と思うこともあったのです。

今までは、口に出すことさえあまり無かったのですが、これからは発信していくことで皆さんと考えていきたい。そう思いながらこの記事を書いています。

ときには、「それは違うと思う」「私はそうは思わない」と思われることもあるでしょう。そういうときは、コメント欄に書いて頂けますと幸いです。
皆さんの様々な考えに触れてみたいとも思うのです。

Q どんなことを書いていくつもりですか?

A 上の文章でもう(フライング的に)書いてしまったのですが…私が今までの人生で疑問に思ったこと、それについての見解を書きたいと思っています。

でも、それだとすぐネタ切れになりそうですので、過去だけでなく、現在や未来のことも書くかもしれません。

すみません、結局のところまだ考え中です(笑)

なお、皆さんの人生のお役に立てるようなことは少ないと思います。

それでも、読んでくださる方、コメントを下さる方がいれば大変うれしいです。


ここまで読んで下さった方へ。
貴重な時間を割いて下さったかと思います。
ありがとうございます。
できるだけ早く次の文章も書けたらと思います。
また、お会いしましょう!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集