見出し画像

体調を知る

そんなわけでわたしは、毎日お風呂で体を洗う際にリンパマッサージなんかをやっているわけなのですが、タオルではなく手袋を使用することにより、指先が自由になって解ることが多々あります

みなさんは、体を洗う時、まずどこから洗いますか?

心臓からいちばん遠いところから洗うといい…なんて言われていますが、そうなると右の足先になるのでしょうか?
しかしながらわたしは、長年の癖なのか、泡立てた手をまっさきに伸ばすのは左足の指先だったりするのです

右と左でツボの数が違うんですねぇ

足の指の裏側を手の指で掴むように覆い、凹んでる部分からそのまま指の間に滑らせる
足の裏側にはたくさんツボがありますので、まずそこを刺激するわたしですが、指によって痛いところがあると、どこが調子悪いか解るわけです。パソコンをやりすぎたりすると人差し指の裏側が痛くなったりするのですが、最近はやりすぎていることも無いようです( ^_^ ;)

こんなふうにがっつりと手の4本指が入るのが理想

泡の手を滑らせますとサクッと指の間に入るはずなのですが、浮腫んでいたりすると、痛くて指が入って行かない。そこでまぁ、その日の疲れ加減が解るというわけです
指が入らないと、もうそれだけでがっかりするんですけどね (~_~メ)

ちょっとバックの絵面がなんですが…

右から左のように親指をぎゅいーんと引き上げると、たまに痛いことがあるのですが、婦人科系のツボなのか、生理前になると痛みが走ることがありますのでちょっと試してみてください
浮腫んでいたり疲れてい歩きすぎても痛いのですが、若干痛みが違うので、慣れると解るようになるかもしれません。あ、感じる人とそうでない人があるようなので、確実ではないですが…

ちょうどこのあたりね

次に体調が解るのが、膝の裏でしょうか。たまにボコボコしたものを感じることがありますが、ここは腰痛とか坐骨神経痛が解るのかなぁ。膝の裏が痛い時は、おしりの両脇の凹んだ部分も痛かったりするので、姿勢が悪かったり、同じ姿勢を長時間していたりした時に痛みが出るので、そんな時はストレッチかな~(わたしは面倒くさいのでやりませんが…)寝る前に仰向けで、足を垂直に高くあげて、開いたり閉じたりするといいらしいです

陸上をやる人はよくこの辺りを揉み解したりしてますよね

つぎに痛いのは膝のすぐ脇の内腿ですかね。ここは疲れてなくても押すと痛い場所です(わたしは)。でもここを解しておくと、脚やせしやすいはずなんです…全体的に漠然としていて申し訳ないのですけれど、わたしはプロではないので、その辺は…ね

気になっていても意外と盲点

そして次に腕から脇にかけてですが、二の腕の内側もまた、内腿と同じように痛いです。ボコボコするのは「セルライト」脂肪の塊ですね。痩せても、のちにこれが二の腕に「ふりそで」となって残るのです。焼き鳥なら舌鼓でしょうが、自分となると全然美味しくない案件
脇の下って意外と凝り固まることが多いです。ここを解しておかないと「気をつけ」をした時に腕が浮き上がって、ペンギンのようにちょっと手先が浮いたような形になります。さらにおっぱいがどこかに行ってしまっても解らなくなってしまいますね。もしかしたらここにたまった凝りはおっぱいが逃げて来たお肉かもしれませんので、気をつけましょう

この手のあるところからへそのあたりにかけてですね

脇の下から側面に添ってあばらがありますが、あばらって隙間がありますからね、そこにも脂肪は容赦なく入り込みます。加えて女性はおっぱいがありますから、本来正面を向いているはずのおっぱいが横広に見えてしまったりするのでそれは避けたいですよねぇ・・・・わたしはこの脇の下あたりが滞りやすいので人一倍念入りにしごいております! なかなかこれが難儀でね、ついつい面倒臭がっていると、あっという間なんですわ

ちょうどこのブラの終わる黒い部分ね(わたしではありません)

おっぱいの下のあばら部分にも「あれ? おっぱいの終わりはどこですか?」って具合に、アンダーラインに逃げてるお肉があったりする。これを解すのがまた痛い ( 一一){でも頑張ってます
よくね、左側のブラの下のあばらの間がいたくなることがあるのですが、早食いのひとは空気も一緒に食べるから、そこいらへんに空気が溜まると痛くなることがあるらしいのです。以前、なにかの病気かと思いレントゲンを…と胃腸科に行っってみましたら、そう言われました。「よく噛んでゆっくり食べなさい」と(^-^;

髪の終わる部分が三段腹のように…

そして、最もわたしが気をつけなければいけないところが、肩から首にかけて襟足辺りです
肩から首にかけた部分が盛り上がっていたり、丸まっていたりするひとは「背むし」なんて言われたりしますが、日本酒をこよなく愛する人はここに肉が溜まりやすいらしいです。⇐本当かどうかは解りませんが、のんべぇのおじいさんが教えてくれました・・・・

神輿を担いでいるわけでもなく肩に違和感のある塊ができるひと、いわゆる「肩こり」ですが、凝り過ぎると凝っていることすら気づかない場合もあるようで、凝っているのに「わたしは肩こりを知らない」なんてことを言う人がいます(⇐わたしの妹ですが)。そういうひとは片頭痛や眼精疲労に悩まされているかもしれません
とにかく肩こりが年中無休のわたしは、首回りに肉がついていると仰向けで寝れなくなります。首の後ろばかりか、鎖骨のあたりが浮腫むというか盛り上がってきて、首回りが締められたようになって苦しくなるのです。いびきの原因にもなります。ホント、でぶって厄介

この子はかわいいのにねえ

そして最後がこれ ↓ ↓ ↓

男の人もこの「筋膜」を剥がしておくと、筋肉が正しく動いていい具合の胸板になるそうですよ。筋トレをしているひとは詳しいかな? まぁ、痛いんですけれど、これは「筋膜リリース」とも言われ、筋膜のよじれやねじれを解消することで、筋や筋膜の伸張性、動きの回復を促すらしいです
これは男女関係ないようですが「おっぱいはがし」はやっておくとスッキリして気持ちがいいですし、鳩胸と呼ばれる部分の筋肉痛も楽になりますよ

Dietをするにあたり、定期的に自分の全身写真を撮っていたわたしですが、そこで気づいたことが上記に述べたいくつかでした。これはあくまでもわたしの場合で(別にさらす必要もないので)すが、ちょっと油断すると胸囲(背中にかけたアンダーの部分)と首回り(肩と首の付け根あたり)があっという間に段々になるんです。とても恐ろしい (ノД`)・゜・。わたしは上半身にお肉が付きやすいということが改めてはっきりしたわけです
だからそこを重点的にマッサージすることで、流れを良くして痩せやすい体づくりをしている…次第です・・・・できているかな?

10年ぐらい前は、これらをこまめにやっていたのですが、これが毎日となりますと、別にだれに見せるでなし、競技に出るわけでもないので、義務でもないわけで、ようはさぼりがちになりまして、自分だけではどうにもならないところ肥満に落ちていくんですねぇ
で、現在「最後のDiet」と至ります。本当に最後にしたいのよ。だから生活の一部のように「あたりまえ」と慣らしていきたいと思っている今日この頃ですが、寒くなってくると、わたしの悪い癖が出てしまう。面倒くさくなったり、体も寒さで縮むし、強張ってくるのでさぼりがちになる。そこが正念場。そこを乗り越えられれば、快適生活が続くはず・・・・これからのわたしの課題です




いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです