![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93359662/rectangle_large_type_2_0f1ef40a5b97c0a8ca2a3b5e1e9776d7.png?width=1200)
自分癒し
今年は自分を見直す年だったかなぁ・・・・
いろいろと考えさせられました
浄化というより、解放かなぁ?
時々よみがえってくる頭の中に在る失敗や悪い記憶を成仏させたいと思いました ↓ ↓ ↓
しでかしてしまったことはなかったことにはできない。そして、それを申し訳ないと思うだけでは許されないこともあり・・・・
恥ずかしい場面というのはだれしも消し去りたい ↓ ↓ ↓
そんなにいつまでも根に持っていても、自分も楽しくない.なかったことにはできないけれど、時間が解決してくれることもある
立場が逆ならどうだろう? ↓ ↓ ↓
中島敦ってすごい! 勉強のできないわたしにさえ記憶づけることができるのだから・・・・いいえて妙過ぎて、それ以上の称賛の言葉が浮かばない
それは「尊大な羞恥心と臆病な自尊心」に似ている ↓ ↓ ↓
おーばーどーず・・・・体に悪いことには変わりないのだ ↓ ↓ ↓
反省しても、長年の癖というか、性格なのか、なかなか改善に至らない。それは、年齢を重ねた方が難しいってことなんだな ↓ ↓ ↓
とどのつまりは自分が「かわいい」ってことなんです。かわいい自分を癒してやりたい。もっと楽しく前向きに! ↓ ↓ ↓
実は「癒し」はちょっとした二次体験も含まれる。なにがあってどんな気持ちでそれをどうしたいか・・・・
もうこの歳になったら道理も理屈も解る。ひとは見えないものや解らないことに恐怖を感じる。でも目に見えて、理屈が解って、理解できれば、難なくクリアできるのだ ↓ ↓ ↓
自分のことばっかりでなんなんだけど ↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1672049573655-O5AaLEhex0.png?width=1200)
そんな感じの2022年でした (-ω-)/
さて、鬼に笑われてもいいから、来年の話をしようか・・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![たゆ・たうひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633171/profile_c4e868480a31b4587d41755efab13925.png?width=600&crop=1:1,smart)