![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133817924/rectangle_large_type_2_2b9697fcb9c6a8ed8dac4b57c73476eb.jpeg?width=1200)
ワンパンで明太子
明太子がまぶすほどなかったので、伸ばせばなんとかなるかな~と思って検索してみました
《 材 料 》2人分
スパゲティ180g、たらこ2本(1パック)、水菜1房、
牛乳200cc、水200cc、コンソメ小さじ1、マヨネーズ大さじ1、
有塩バター10g、しょうゆ小さじ1、
![](https://assets.st-note.com/img/1710324514866-dMfFTKWyiW.jpg?width=1200)
1. 明太子はこのようにしごいておきます
![](https://assets.st-note.com/img/1710324997320-0qcYO4evQ2.jpg?width=1200)
2. フライパンに牛乳、水、コンソメを入れ、ひと煮立ち
![](https://assets.st-note.com/img/1710324769604-JxMF2namv4.jpg?width=1200)
3. スパゲティを半分に折って茹でていきます
![](https://assets.st-note.com/img/1710324847769-y7jHU9MxcJ.jpg?width=1200)
4. スパゲティだけだと少ないかな~と思い、ゆであがり直前にかさましのつもりで同党の長さにカットした水菜を入れてみました。ここは入れても入れなくてもいいですが、入れて正解だった
![](https://assets.st-note.com/img/1710325115231-9TDgdZtPdq.jpg?width=1200)
5. 茹で上がったら調味料(マヨネーズ、バター、醤油)を加えて混ぜ、
![](https://assets.st-note.com/img/1710325194852-FBpn2y0YhR.jpg?width=1200)
6. 火を止めてから、たらこを入れます
![](https://assets.st-note.com/img/1710325261728-aMJighqKlI.jpg?width=1200)
いい感じのスープスパゲティが出来上がりました~ヾ(≧▽≦)ノ
ちょっとこれは、仕上がりが意外だったけど、悩まずにスープスパゲティができるのは大変ありがたい!・・・・ということで、多分また作ると思います
しるしるしたのがイヤな場合は、もう少し牛乳と水の量を減らすか、強火で汁気を飛ばすなどして工夫してみてください
パスタを折らずに入れると、若干時間がかかるのもあり、いい感じに乳化が進んでもったりとした感じになるので、より濃厚感が楽しめます
ということでリベンジ!
![](https://assets.st-note.com/img/1712924335723-m2J08wIsp2.jpg?width=1200)
明太子が切れていたので、たらこで挑戦!
この日はかさましのために、えのき1袋と冷凍ほうれん草を100g程度入れてみました
![](https://assets.st-note.com/img/1712924405584-j5VWSzkZbz.jpg?width=1200)
もったりといい感じに仕上がりました~
スープもいいけど、こちらもなかなか \( 'ω')/
*明太子とたらこでは、多少塩加減が違うので、味見をしながら醤油を調節してくださいね~(o^^o)
いいなと思ったら応援しよう!
![たゆ・たうひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633171/profile_c4e868480a31b4587d41755efab13925.png?width=600&crop=1:1,smart)