夏祭り
金魚すくいしたいな~なんて思うことがある
子どもたちが小さい頃、どこだったかなにかのお祭りで金魚すくいをして、結局釣れなくて一匹ずつもらって帰った金魚を水槽で育てていた。大きくなり過ぎて水槽が小さくなって、水槽を買い替えて、引っ越してくる時にも一緒にこっちに来たっけ。でももうその金魚はいなくて、水槽の中ではまりもが増えている笑
このまりももわたしが欲しくて、山中湖だか河口湖だかに行ったときに見つけて、小さい瓶のやつを買ってきて育てていた。そのうち瓶に納まらなくなって、水槽に移したらいつの間にか増えてたってやつ笑笑
写真載せるために久々に見たけど、また増えてる!? (´艸`*)
これ、みんなまりも。丸くないけど。すごいね、生命力
まりもって「藻」だよね。藻は植物だね。でも生き物みたいに育つ
だから子どもの頃、一生懸命まりもの「目」を探したの。どこかに顔があるはずだと信じて疑わなかったのよね。子どもってバカだね
よくよく考えると、わたしの周りには目立ったお祭りっていう行事がそれほどなかったかもしれないな~。夏の盆踊りと秋のおみこし? それで充分か
きゅうりてんのうなんていうお祭りもあったな~。自分ちのきゅうり持っていって、お供えされてるきゅうりと交換して帰ってくるの。どんな意味があったかな? 忘れちゃった
二十歳のころ、おばさんの家に居候していた時期がわたしにはあって、当時はアルバイトで生活していた。バイト先の女の子たちにいろんなお祭りに連れて行ってもらったことを思い出す。あれは冬だった。「酉の市」とか「十日市」…なんだか月にあちこちでそういう神社のお祭りがあって、都会って夏じゃなくてもお祭りがあるんだなぁって感心したことを覚えている
関東圏に越してきて、そういうお祭りを期待していたけれど、旦那さまがそういうことにまったく疎い人で楽しめることはなかった・・・・
テレビで見る祭りの風景が好き💛
そこに行ってみたいとも思う。サスペンスなんか観てると、いろんな土地のいろんなお祭りがのぞける。そして「いいなぁ」って思う。思うだけ
たとえば「七夕祭り」とか「ねぶた祭」「祇園祭」に阿波踊りのところ、どれも行ったことないけれど、楽しそうだし、美味しそう
でも、そもそも人混みがダメだよね
子どもの頃「踊り流し」っていうのがあった
お盆の14日だったかな~。スタート地点は農協だったか銀行だったか、いろんな団体(商店街のひととかお店、会社で参加する)のひとたちが、浴衣で踊っていたり、ただ歩いてたり、仮装して面白いことしたりしながら小学校の櫓までを練り歩く。毎年あれを眺めに行くのが楽しみだったけれど、なにかをきっかけになくなってしまったな~
盆踊り自体いまもやってるのかな? 今度訊いてみよう
まぁお祭りに行ってなにが楽しいって、出店のお買いものよね
年々綿菓子が値上がりしていったりカラフルになったり、りんご飴だけじゃなくいちご飴が登場したり、チョコバナナもピンクとか緑とか色とりどりだ。変わったところだととりかわ餃子とか牛串焼きとか、韓国のお菓子なんかも最近出て来たね
相変わらずお面も並んでる。あれを見るとお祭りって感じがする
そういや、あたしが子どもの頃はひよこが売ってたね。絶対買ってもらえなかったけど、あれ育て切るのは大変かもね
金魚すくいもある時とない時があった。今は、やらなくなったの? なんか問題でもあったんだろうか、採算が取れないってことかな
最近ヨーヨーを見ないな・・・・
わたしが子どもの頃は「ヨーヨー釣り」はなくて、ヨーヨーはただ水に浮かんで売っているだけだった。だから好きな色を選んで買ってもらった
流れるプールみたいにぐるぐる回っているやつもあったな~。あと、模様がかわいくない激しいマーブルでめちゃめちゃ大きいヨーヨーもあった!
ヨーヨーってさ、翌日になるとだいたいしぼんでいたりするよね。しぼんでなかったらあたり☆
あ~金魚すくいがしたいなぁ